ようこそゲストさん

坂小学校の給食

メッセージ欄

2017年5月の日記

2017/05/09(火) 5月9日(火)のこんだて

1705091141031.jpg☆今日のこんだて☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
さばのしおやき
きりぼしだいこんのにもの
みそしる

☆ ポイント ☆
さばには皮と肉の間に赤黒い血合いというものがあります。この血合いがたくさんある魚はほかに、まぐろ、いわしなどがあります。血合い肉は血を作る大切な栄養素が多く含まれています。これらの魚は長い距離を泳ぐので血をたくさん含んだ赤い色の肉をしていて赤身魚とよばれています。
1705091141032.jpg☆主な食材の産地☆
じゃがいも(鹿児島県)
たまねぎ(三島市)
しめじ(三島市)
はねぎ(三島市)
さやいんげん(三島市)

2017/05/08(月) 5月8日(月)のこんだて

1705081159531.jpg☆今日のこんだて☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
やきつくね
こまつなソテー
ポテトスープ

☆ ポイント ☆
5月の栄養目標は『食べ物の3色分けを知ろう』です。3色分けとは、食品を黄・赤・緑の3色に分けたものです。黄は、主にエネルギーのもとになる食品、赤はおもに体をつくるもとになる食品、緑は主に体の調子を整えるもとになる食品です。給食の献立表にも載っています。
こまつなとほうれんそうは良く似ていますが、こまつなはアブラナ科、ほうれんそうはアカザ科で、実は「他人のそら似」です。葉の濃い野菜はビタミンAの栄養が豊富です。今日はこまつなをソテーにしました。
1705081159532.jpg☆主な食材の産地☆
じゃがいも(鹿児島県)
キャベツ(三島市)
こまつな(三島市)
たまねぎ(三島市)
しめじ(三島市)

2017/05/02(火) 5月2日(火)のこんだて

1705021203431.jpg☆今日のこんだて☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
ちくわのいそべあげ
おひたし
みそしる
かしわもち

☆ ポイント ☆
5月5日はこどもの日です。もともとは端午の節句として男子の健やかな成長を願う行事が行われていました。柏の葉は新しい芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄(家系が途切れない)」という縁起をかついだものとされています。端午の節句に柏餅を食べるという文化は、元々は江戸から参勤交代で日本全国に伝わったとされています。
1705021203422.jpg☆主な食材の産地☆
キャベツ(三島市)
ほうれんそう(三島市)
だいこん(三島市)
じゃがいも(鹿児島県)
はねぎ(三島市)

2017/05/01(月) 5月1日(月)のこんだて

☆今日のこんだて☆
ぎゅうにゅう
こうやどうふとやさいのキーマカレー
キャベツときゅうりのサラダ
ミルクプリン
1705011203061.jpg☆主な食材の産地☆
たまねぎ(三島市)
キャベツ(三島市)
きゅうり(三島市)
にんじん(徳島県)
ピーマン(茨城県)
1705011203062.jpg☆ ポイント ☆
高野豆腐とは、かたく水をしぼった豆腐を凍らせたあと、乾燥させた保存食です。冬に豆腐を家の外に置きっぱなしにしてしまったことから、偶然にできたと言われています。和歌山県にある高野山で江戸時代に土産物として珍しがられて広まったといわれています。
今日はキーマカレーにひき肉と細かい高野豆腐が入っています。
1705011203063.jpg