ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2012/06/18(月) 今週は、静岡県でとれたものを取り入れて作る、ふるさと給食週間になります。

1206181414031.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

  さくらえびごはん
  牛乳
  肉じゃが
  すまし汁
  お茶ゼリー

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、 桜えびご飯のさくらえびについてです。 さくらえびは、体長4cmに満たない小さなエビで、干すと鮮やかな桜色になることからさくらえびと呼ばれています。 静岡県駿河湾がおもな漁場で、春と秋に船びき網などで漁獲されます。 今日は、さくらえびを炊き込んだご飯です。 今日から1週間は、ふるさと給食週間です。 静岡県でとれるものや三島でとれる食材を多く使うようにしています。 皆さんもおうちで、地元でとれるものを調べたり、買い物に一緒に行って「三島のお野菜買おうよ」と声かけたりしてください。 しっかりよくかんでたべ、夏バテしない強いからだを作りましょう。
1206181414032.jpg  
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ じゃがいも(長崎県産)
  ・ たまねぎ(香川県産)
  ・ にんじん(千葉県産)
  ・ はねぎ(三島市産  山田さん)
  ・ ぶたにく(鹿児島県産)