ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2016/02/08(月) きょうのこんだて

1602081208541.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
大根のそぼろ煮
かき玉みそ汁
りんご
♪献立のポイント♪
りんごは、昔からヨーロッパでは食用とされていて、重要な果樹として栽培されていました。18世紀以降に改良がすすみ、現在では2万5000以上もの種類があるといわれています。日本に渡来したのは明治以降で、現在の生産量が多いのは青森県、ついで長野県となっています。給食のりんごは、皮がむいてありますが、これはみなさんが食べやすいように調理員さんがひとつひとつ皮をむいてくれているからです。
1602081208542.jpg☆主な食材の産地☆
・だいこん(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(三島市)
・いんげん(沖縄県)
・ほうれん草(三島市)