ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2016/03/01(火) きょうのこんだて

1603011250141.jpgrainbowこんだてrainbow
牛乳
麦入りご飯
マーボ豆腐
バンサンスー
みかん

<朝ごはんについて>
脳で使われているエネルギー源は、ブドウ糖という成分です。ブドウ糖はその名の通りぶどうなどのあまい果物に含まれている他に、ご飯やパン、うどん、いも類などに多く含まれています。脳は眠っている間も活動をしているので、夕ご飯から12時間後の朝起きたころにはエネルギーはあまり残っていません。朝ごはんをぬいたまま学校に来ると、体の体温は低下したままで、脳と体が眠ったままの状態となり集中力や記憶力が低下してしまいます。一日を元気に過ごすためにも、朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。
1603011250142.jpg☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道)
・葉ねぎ(三島市)
・たけのこ(静岡県)
・きゅうり(伊豆市)
・にんじん(千葉県)