ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2016年9月の日記

2016/09/30(金) きょうのこんだて

1609301255351.jpg☆こんだて☆
牛乳
麦入りご飯
マーボなす
豆腐とチンゲンサイのスープ
なし
♪献立のポイント♪
今日は、秋なすをつかって「マーボなす」にしました。なすは体の調子を良くする緑の仲間の食品です。熱冷ましの働きをしたり血液の流れを良くしたり、尿の出を良くすることもわかっています。むかしは、冷やしたなすを打ち身やねんざをした箇所にはると痛み止めや腫れが引くといわれていました、水分の多い野菜です。
☆主な食材の産地☆
・なす(三島市)
・たまねぎ(三島市)
・チンゲンサイ(茨城県)
・葉ねぎ(三島市)
・なし(茨城県)
1609301255352.jpg

2016/09/29(木) きょうのこんだて

1609291240591.jpg☆こんだて☆
牛乳
麦入りご飯
鮭と大豆のナッツあえ
三色あえ
わかめのみそ汁
♪献立のポイント♪
日本は今、世界一長生きの国です。その理由の一つとして、日本型食生活があげられます。米を主食とし、魚や大豆をおもなおかずとして、たくさんの野菜を、つけ合わせや汁物に入れて食べるスタイルをいいます。日本食は栄養バランスが大変よく、世界中から注目されています。
☆主な食材の産地☆
・キャベツ(長野県)
・たまねぎ(三島市)
・きゅうり(埼玉県)
・にんじん(北海道)
・葉ねぎ(三島市)
1609291240592.jpg

2016/09/28(水) きょうのこんだて

1609281212211.jpg☆こんだて☆
牛乳
りんごパン
ラザニア
みそじゃがバター
白菜スープ
♪献立のポイント♪
今日は、りんごが入ったパンです。リンゴは西洋で400年以上の歴史があり神話や聖書にも登場します。ペクチンというお腹の調子をととのえる成分があり、センイがやわらかいので病人や乳幼児、こどもにも食べやすい果物です。りんごの収穫は7月〜9月に1回目、10月頃に2回目、11月頃に3回目と分けられています。
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道)
・白菜(長野県)
・チンゲンサイ(茨城県)
・玉ねぎ(三島市)
・にんじん(北海道)
1609281212212.jpg

2016/09/27(火) きょうのこんだて

1609271242481.jpg*4-1オリジナル献立*
牛乳
キムチチャーハン
鶏肉の香味焼き
ホウレンソウとコーンのソテー
はるさめスープ
♪献立のポイント♪
今日は4年1組オリジナル献立です。4年1組では主食をキムチごはん、メインのおかずに鶏肉をやいたものということで、しょうゆで味付けした「鶏肉の香味焼き」にしました。野菜のおかずには「ほうれん草とコーンのソテー」をえらんでくれました。ほうれん草は、もう少し寒くならないと旬ではないので
「キャベツ」もいっしょにソテーに入れました。
☆主な食材の産地☆
・ほうれん草(栃木県)
・キャベツ(長野県)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)
・葉ねぎ(三島市)
1609271242482.jpg

2016/09/26(月) きょうのこんだて

1609261246361.jpg☆こんだて☆
牛乳
麦入りご飯
いもトリオのそぼろ煮
かきたまみそ汁
みかん
♪献立のポイント♪
里芋は、日本でもっとも古い野菜の一つです。山芋が山の自然にできるいもなのに対して、里芋は里の畑でつくるのでこの名前がつきました。日本人は里芋を米よりも前から主食のようにたべていて、とても大切にしていました。今日は佐野地区でとれた「さつまいも」と北海道のじゃがいもの3種類 をそぼろ煮にしました。
☆主な食材の産地☆
・さといも(静岡県)
・さつま芋(佐野地区)
・じゃがいも(北海道)
・玉ねぎ(北海道)
・葉ねぎ(三島市)
1609261246362.jpg