ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2011/06/01(水) 6月1日の給食

1106011530271.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *むぎごはん
 *だいずコロッケ
 *やさいソテー
 *みそしる

heartこんだてのポイントheart
 <むぎごはん>
米は、私たちの口に入るまでに、八十八回も手がかかるというので、米という漢字ができたといわれています。日本で米を白くして食べるようになったのは、奈良時代のころからだといわれています。ごはんはよくかんで食べましょう。よくかんでいるとあまい味になってきます。

2011/06/01(水) 5月31日の給食

1106011529101.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *キムチチャーハン
 *ビーンズサラダ
 *たまごスープ
 *ブルーベリーゼリー

heartこんだてのポイントheart
 <キムチチャーハン>
今日は、キムチを使った炊きこみごはんです。豚肉、キムチをごま油で炒めて、しょうゆなどの調味料を加えてごはんをたきあげました。キムチのピリッとした辛みがきいた、ちょっぴり大人の味ですが、食欲をそそるチャーハンです。味わって食べましょう。