ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2011/06/23(木) 6月23日の給食

1106231407581.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *わかめごはん
 *みしまコロッケ
 *こまつなのにびたし
 *ぐだくさんじる
 *くだもの(すいか)

heartこんだてのポイントheart
 <みしまコロッケ>
今日のコロッケは三島コロッケです。三島コロッケは、箱根西麓でとれた三島馬鈴薯を使って作られたコロッケです。最近では、レストランや食堂、スーパー、お肉やさんなどで売られていて、三島のB級グルメとして有名です。また、今日は八百屋さんとお豆腐やさん、農家の下里さんが、みなさんが給食を食べる様子を見に来てくれました。「沢地小のみなさんにおいしいものを」という気持ちで、雨の日も風の強い日も、いつもおいしい食材を運んできていただいています。教室に来ないクラスの人も、廊下などで見かけたら、あいさつをしましょう。
1106231407582.jpg今年初!すいか登場!

函南産の甘くておいしいすいかでした。
1106231407573.jpg今日は地元の八百屋さんや、お豆腐やさん、農家の下里さんに来ていただき、子どもたちと一緒に給食をめしあがっていただきました。
「大変なことはなんですか?」
「おとうふはどうやって作るんですか?」
「きらいなお客さんはいる?」
など、業者さんたちは子どもたちの質問攻撃にやさしく立ち向かっていました!

今日はどのクラスもほとんど残りが少なかったです♪