ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2011/06/21(火) 6月21日の給食

1106211427261.jpg1106211427262.jpg1106211427263.jpg
heart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *さくらえびごはん
 *にくじゃが
 *みそしる
 *くだもの(ニューサマーオレンジ)

heartこんだてのポイントheart
 <ふるさと給食週間>
今日からふるさと給食週間が始まります。ふるさと給食週間とは、地元でとれた食材を地元で消費することで、地元の自然や食文化などについての理解を深めることが目的です。私たちが住んでいる周りではどんなものがとれるのか、考えてみましょう。


rainbow今日の地場産物rainbow
 ☆三島市産☆
  牛乳、米、じゃがいも、玉葱、大根、小松菜、さやいんげん
 
 ☆静岡県産☆
  桜海老、豚肉、干ししいたけ、豆腐、油揚げ、ニューサマーオレンジ

2011/06/21(火) 6月18日の給食

1106211421111.jpg今日のこんだて
 *ぎゅうにゅう
 *げんきどん
 *みそしる
 *おこのみまめ

こんだてのポイント
 <げんきどん>
元気丼はごぼう、大根、人参などの根菜類とほうれんそうを肉と一緒に煮て、ごはんにかけて食べます。いり卵もトッピングしてください。根菜類には、おなかの調子を整えてくれる食物繊維がたくさん含まれています。元気丼という名前には、みなさんにパワーをつけて、元気になってもらいたいという願いがこめられています。味わってたべましょう。