ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2012/10/25(木) 10月25日(木)

1210251523061.jpg☆今日の献立☆
(家庭教育学級試食会)
 ・牛乳
 ・中華菜飯
 ・春巻き
 ・春雨とにらの中華炒め
 ・わかめスープ
 ・くだもの(菊花みかん)

♪ポイント♪
 <中華菜飯>
 中華菜飯には、小松菜をたくさん使っています。小松菜はもともと、「古事記」にも記載があるほど日本ではもっとも古い野菜の一つです。江戸時代なかばまでは、葛西菜と呼ばれていましたが、徳川吉宗が鷹狩りにでかけた小松川村で「青菜を入れたすまし汁」を献上された際に香味のよい青菜をとても気に入り小松菜と名付けたそうです。
1210251523062.jpg*主な食材の産地*
 ・みかん(静岡県産)
 ・小松菜(三島市産)
 ・玉葱(北海道産)
 ・豚肉(静岡県産)
 ・白菜(長野産)