ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2015年3月の日記

2015/03/18(水) 3月18日の給食

1503181403551.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆赤飯(ごま塩)
 ☆ポークステーキ(オニオンソース)
 ☆煮浸し
 ☆すまし汁
 ☆おいわいデザート

赤飯はもち米にあずきやささげを混ぜて蒸したご飯です。
あずきなどの汁で赤くなるので赤飯といいます。赤飯はお祝いの食事には欠かすことができないものです。食べるときにはごま塩をふりかけますが、そのごまも切ったり炒ったりすると縁起が悪いとされそのままつかいます。お祝いの席でよく食べられています。今日は、6年生のみなさんの卒業をお祝いして、赤飯を炊きました。
☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(北海道)
 ・にんじん(千葉県)
 ・葉ねぎ(静岡県)
 ・キャベツ(三島市)
 ・ほうれんそう(三島市)
1503181403552.jpg

2015/03/17(火) 3月17日の給食

1503171523051.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆マーボドウフ
 ☆たまごスープ
☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(北海道)
 ・葉ねぎ(静岡県)
 ・古根(高知県)
 ・にんにく(青森県)
1503171523052.jpg

2015/03/16(月) 3月16日の給食

1503161619201.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆チキンピラフ
 ☆オムレツ
 ☆野菜ソテー
 ☆クラムチャウダー
☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・にんじん(千葉県)
 ・キャベツ(三島市)
1503161619202.jpg

2015/03/13(金) 3月13日の給食

1503131657001.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆きつねうどん
 ☆焼きつくね
 ☆やさいチップス
 
うどんの歴史はそばよりも古く、平安時代に遣唐使によって中国から伝わりました。はじめは手でのばして作られていましたが、鎌倉時代から室町時代にかけて平たくのばして包丁で細長く切ってつくるようになりました。
☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(北海道)
 ・さつまいも(徳島県)
 ・れんこん(茨城県)
 ・かぼちゃ(沖縄県)
 ・ごぼう(青森県)
 ・とりにく(岩手県)
1503131656592.jpg

2015/03/12(木) 3月12日の給食

1503121410001.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆さんまのソースあえ
 ☆ごま和え
 ☆大根スープ
 ☆かつおふりかけ

ごまは、古代エジプト時代からさいばいされ、日本でも縄文時代の終わりにはさいばいされていました。ごまの一つぶは、小さくても、たんぱく質、脂肪、ビタミンなどの栄養がたくさん入っています。ごまは、昔から「食べる薬」として大事にされてきました。花が咲き終わってから、みぞの入った円柱状の果実の中に種ができます。これがごまになります。
☆おもな食材の産地☆
 ・ほうれん草(三島市)
 ・白菜(三島市)
 ・大根(三島市)
 ・キャベツ(三島市)
 ・豚肉(静岡県)
1503121410002.jpg