ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2012/04/26(木) 授業の様子

1204261424241.jpg 6年生の教室にゲストティーチャーが来ました。栄養士の平澤先生です。
1204261424242.jpg 模型を使っての栄養指導です。給食の献立を考えてくださっている先生の指導なので、みんな興味を持って勉強しています。
1204261424243.jpg 2年生は、音楽の時間。鍵盤ハーモニカの演奏も、ずいぶん上手になりました。

2012/04/26(木) 外国語活動

6年生

4月26日(木) 外国語活動

 毎週木曜日は外国語活動。ALTのリナ先生が来て下さいます。
今日は2〜5時間目にかけて、5・6年生の「外国語活動」の授業です。
子どもたちはゲームやチャンツなどを通して、外国語に触れながら、楽しく授業に参加しています。

1204260953371.jpg1204260953372.jpg1204260953373.jpg

2012/04/26(木) 朝からソーラン!!

6年生

4月26日(木)

 5・6年生は、朝7:50までに体育館に集合。
 ソーラン節の練習の始まりです。

 今年の運動会は、6月9日(土)。
 早くも練習に励んでいます。

(お知らせ)
 明日は参観・PTA総会・懇談会が予定されています。たくさんの保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
 なお、雨天が予想されます。駐車場のご利用につきましては、PTAメール連絡網でお知らせします。
1204260812281.jpg1204260812272.jpg1204260812273.jpg