ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/02/18(木) PTA運営委員会・専門部会

学校行事

2102191458561.jpg2102191458562.jpg2102191458563.jpg
 18日(木)の夜、PTA本部役員会、運営委員会、専門部会が行われました。新型コロナ対策として会議室、パソコン室、2つの教室に分かれ、PTA会長、校長のあいさつはZoomで行いました。
 寒い中、夜遅くまで来年度に向けての話し合いを熱心に行ってくださり、助かりました。ありがとうございました。

2021/02/18(木) iPad 導入研修 その4

5年生

2102182122241.jpg2102182122242.jpg2102182122243.jpg
 iPadのカメラ機能を使って担任の写真を撮りメタモジに取り込んでいます。校長先生にカメラを向ける子もいました。楽しみながら研修を進めています。

2021/02/18(木) iPad 導入研修 その3

6年生

2102182118421.jpg2102182118422.jpg2102182118423.jpg
 eライブラリに挑戦しているところです。正解すると○が表示されます。子供たちはどんどん先へ進んでいきました。

 家庭学習でたくさん使うことになるアプリケーションです。

2021/02/18(木) iPad 導入研修 その2

6年生

2102182112021.jpg2102182112022.jpg2102182112023.jpg
 3年生以上は、eライブラリの簡単な使い方も研修しました。写真は6年生の様子ですが、日本地理のプリントを教師が配り、子供たちが回答する体験をしているところです。担任も一緒になって研修をしました。さすが6年生で、自分たちでどんどん挑戦し、いろいろ試してみました。

2021/02/18(木) iPad 導入研修 その1

1年生

2102181313281.jpg2102181313282.jpg2102181313283.jpg
 今日はiPadの導入研修の日です。1時間目1年生3クラスが研修を受けました。iPadで何ができるか、指紋認証、メタモジ等のソフトについて、ITSの方に指導していただきました。黒板に大きくパスワードを書いてくださったり、全員できているか確認したりしながら進めてくださり、とても分かりやすく研修を進めることができました。
 1年生は興味津々で目を輝かせて研修を受けていました。

2021/02/18(木) 学校だより「ちから山No9」

chikarayama2020.09_1.jpgchikarayama2020.09_2.jpg

 遅くなりましたが、学校だより「ちから山No.9」を掲載します。今回は、「今川義元のむごい教育」やGIGAスクール構想等について掲載してあります。御覧ください。
学校だより「ちから山No9」を御覧になるにはここをクリックしてください。