ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/02/19(金) 今年度最後の体育館清掃

学校行事

2102191936581.jpg2102191936582.jpg2102191936583.jpg
 19日(金)に、今年度最後の体育館清掃を行っていただきました。午後7時開始予定だったにもかかわらず、早めに来てくださり、分担された場所をてきぱきときれいにしてくださいます。とてもありがたいことです。短時間で体育館がとてもきれいになりました。
 これから「6年生を送る会」の会場、そして「卒業証書授与式」「修了式」の式場となる体育館ですが、おかげ様で子供たちは気持ちよく体育館を使うことができます。
 一年間ありがとうございました。

2021/02/19(金) 校長先生との歓談 その11

6年生

2102191447201.jpg2102191447202.jpg2102191447203.jpg
 毎日6年生との楽しい歓談が続きます。今日もレパートリーの話や卒業式まで残り少ない学校生活のことなどを楽しくお話ししました。
 6年生との歓談はとても楽しく、時間があっという間に過ぎてしまいます。

2021/02/19(金) 先生久しぶり 大感激

4年生

2102191137011.jpg2102191137012.jpg2102191137013.jpg
 4年1組の子供たちと、お休みしている担任の先生とZOOMを使って久しぶりに話をしました。
 電子黒板に担任の先生の顔が映るとみんな大喜びで手を振りました。もちろん先生も笑顔です。どちらも目が輝いていました。
 パソコンの所へ行って、「先生お休み中何してたの?」「4年1組のこと好き?」「旦那さんは何時頃帰ってくるの?」等たくさん質問をしていました。
 離れていても担任と子供たちの心はしっかり繋がっています。とても楽しい時間を過ごすことができました。

2021/02/19(金) 授業の様子 1年生体育

1年生
2102191120381.jpg 1年生の体育の授業の様子です。ソーシャルディスタンスを保ちながら縄跳びをしていました。

2021/02/19(金) 授業の様子 音楽

4−7組
2102191118311.jpg 4組、6組の子供たちもリコーダーの練習をしていました。「エーデルワイス」ときれいな音で演奏していました。

2021/02/19(金) 授業の様子 2年生音楽その2

2年生

2102191110491.jpg2102191110492.jpg
 隣のクラスでは鍵盤ハーモニカを吹く前に、手を挙げて指だけで練習していました。少しでも吹く回数を減らす工夫です。実際に吹くときはフェースシールドを着用します。

2021/02/19(金) 授業の様子 2年生音楽

2年生

2102191106231.jpg2102191106232.jpg
 2年生の音楽の授業の様子です。フェースシールドとマスクを併用して歌を歌っていますが、とてもきれいな声でした。まさに天使の声です。