ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2022/10/05(水) 委員会活動 その1

2210051443041.jpg2210051443042.jpg2210051443043.jpg
 今日から、新しい委員会での活動が始まりました。
 新メンバーの顔合わせ、目標の決定、活動の確認などを行いました。新しい委員会の仕事に慣れるまでに少し時間がかかるかもしれませんが、さのっ子たちのためにどうぞよろしくお願いします。
 

2022/10/05(水) 糸かけ曼荼羅

6年生

2210051011171.jpg2210051011172.jpg2210051011163.jpg
 6年生が、糸かけ曼荼羅の制作に取り組んでいます。
 糸をかける順番が決まっているので、心の中で数を数えながら糸をかけています。  みんな、夢中になって取り組んでいるため、いつもは楽しくおしゃべりをしている6年生ですが、このときばかりはおしゃべりの声が聞こえてきません。
 糸をかけながら、どんなことを考えているのでしょうか?
 素敵な作品の完成に向けて、糸をつなげていきましょう。

2022/10/05(水) しりょうの整理

4年生

2210050958031.jpg2210050958032.jpg2210050958033.jpg
 4年生、算数の授業のようすです。
 今日は、表のまとめ方について学習しました。
 教科書に示されている「けがをした人の記録」の表を見て、けがをした場所や人数等を「正」を使って整理していきます。
「表にまとめるとすりきずをしている人が多いことがわかるよ」「次に多いのは、打ち身だね」と、気づいたことを友達と共有していきました。
 表にまとめると、数がわかりやすくなることに気づいた4年生です。

2022/10/05(水) 台風の被害について

5年生

2210051003191.jpg2210051003192.jpg2210051003193.jpg
 5年生、理科の授業のようすです。
 今日は「台風が来ると、どのような被害が考えられ、どんな対策が必要なのか」について考えました。
 子どもたちは、川が氾濫する、風による倒壊が起こる、浸水する、停電する地域もある、波が高くなる等の知っていることについて、意見を出し合いました。
 4年生の社会科で学習した「風水害から暮らしを守る」にも共通している課題だったので、身近な問題として考えを深めた5年生です。
 

2022/10/05(水) キーボード入力の練習

3年生

2210050953151.jpg2210050953152.jpg2210050953153.jpg
 3年生の教室では、タブレット端末を使ってキーボード入力の練習が行われていました。ちょっとした隙間時間を使って、進めています。
 はじめはゆっくりと入力していた子どもたちですが、徐々にスピードをはやめています。両手を使って、上手に入力していきます。練習の成果が、現れていますね。

2022/10/05(水) ねこのピート

1年生

2210050943371.jpg2210050943372.jpg2210050943373.jpg
 1年生の教室では、担任による読み聞かせが行われました。
 子どもたちが大好きな「ねこのピート」
 担任が呼びかけると、子どもたちも絵本の中に書かれているせりふを、元気いっぱい音読していました。みんなが笑顔になる素敵な時間でした。
 図書室にも「ねこのピート」が置かれています。1年生以外のさのっ子のみなさんも、ぜひ読んでみてくださいね。

2022/10/05(水) 漢字道場

2年生

2210050947411.jpg2210050947412.jpg2210050947413.jpg
 2年生が漢字の練習に取り組みました。
 分からない漢字があると、教科書の中から探してプリントに書き込んでいきます。友達に覚え方のアドバイスをもらっている子もいました。
 自分で調べながら学習する習慣は、高学年になっても、中学生になっても必要なものですね。こつこつと学習を積み重ねられる2年生は、とても素敵ですね。

2022/10/05(水) 朝運動が再開しました

2210050939381.jpg2210050939382.jpg2210050939383.jpg
 10月に入り、朝運動が最下位しました。
 今朝は小雨が心配されましたが、朝運動の時間には雨も降らず、走ることができました。
 久しぶりの朝運動でしたが、5、6年生のリードのもと、元気いっぱい走ることができました。5年生のお兄さんの後について、一生懸命走る2年生。自分のペースを保ちながら走る5年生。それぞれが、自分のめあてをもって励みました。