ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2016/07/25(月) 着衣泳

4年生

1607251505241.jpg1607251505242.jpg1607251505243.jpg
 4時間目、4年生は「着衣泳」を行いました。
 水着の上に、長袖のシャツを着て、長ズボンをはいて、さらにズックもはいたまま水に入ります。……当然のことながら、歩くのも泳ぐの大変です。水辺で遊んでいて、川や海に落ちてしまったら、いかに大変かということを実感できたことでしょう。

 水着の時にはできたはずなのに、仰向きになって、手足を広げてじっと浮かんでいるのも難しいものです。服が体にびた〜っと密着してくる“不自然さ”や“怖さ”が原因かもしれません。
 そこで、ペットボトルを水辺(プールサイド)から投げてもらいます。
「それを使って、何とか浮いてごらん。」
という先生の投げ掛けを受けて、子どもたちは、ペットボトルを足に挟んだり、首の後ろで支えたり、お腹に縦にしてかかえたり……。なかなか“正解”が出てきません。
「それじゃあ、それを横に持って、首の下で支えてごらん。」
―子どもたちは、その指示で、絶えず“口を水の外に出していられる”持ち方に換えてみました。すると、みんな、水面に上手にぽっかりと浮かんでいることができるようになりました。はいているズックのおかげで、足先も浮き上がり、安定した姿勢で浮かべるようになったようです。

 <自分の命は自分で守る>ためには、こうした取り組みが、万が一の時に思い出せるかどうかにかかっていますね。……しかし、万が一でも、こんな災難に遭わないことを祈っています。そう、危険を事前に予知し、安全第一で「夏休み」を楽しんで欲しいものです。