ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2021/10/14(木) 水は空気中に出ていくのか?

4年生

2110141207281.jpg2110141207282.jpg2110141207283.jpg
 4年2組、理科の授業のようすです。
 今日は「水は空気中に出ていくのか」について考えました。
 「水は蒸発するから、出ているといえると思うよ」「雨の日などに、水滴がついていることがあるよ」など、知っていることを発表しました。
 また、「蒸発って何のこと?」と質問されると、iPadですぐに調べる子もいました。わからないことはすぐに調べてみようという気持ちが、とても素晴らしいと思います。