味は最高、天気も最高。自分たちで作ったカレーは、とてもおいしいです。
野菜も上手に切れました。野外調理は、とても楽しいです。
飯ごう炊さんが始まりました。どの班も上手に火がつきました。
竹でスプーンを作ります。悪戦苦闘の末、やっとできあがりました。スプーンらしいものや、つまようじらいいもの・・・等、様々です。今晩の食事で使えるといいですね。
クラフトの前にちょっと休憩。部屋からは、駿河湾がよく見えます。
扇平のハイキングコースを歩きました。多少の難所もありましたが、みんな頑張って歩き、お弁当を途中の広場で食べました。少し曇っていましたが、高いところからの眺めは格別です。
7月1日(月)~3日(水)に、5年生の自然教室が実施されます。1日の朝、学校での開校式では、校長先生から「友達のことを考え、協力して行動しよう。」というお話がありました。スローガンの確認や、お世話になる先生方へのあいさつをした後、元気に学校を出発しました。