ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2013/07/09(火) 三島馬鈴薯を食べる日

いつも、学校ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
給食に関する情報は、左メニューの給食をクリックしてください。

今日は、三島馬鈴薯を食べる日。市内小中学校の給食に三島馬鈴薯が使われました。佐野小学校では、メキシカンポークソテーに使われました。いまや、有名なブランド品。おいしい馬鈴薯が食べられる三島の子どもたちは幸せですね。

ぜひ、給食のページもご覧ください。

2013/07/09(火) ペア給食

7月9日(火)

 今日も茹だるような暑さ。教室では、扇風機がフル回転です。
 ランチルームでは、1年2組と6年1組が一緒に給食を食べました。たてわり班ごとに分かれ、楽しくお話ししながら給食を楽しみました。(毎月1回、どこかのクラスといっしょになって給食を食べます。一年間をかけて、全てのクラスと給食を食べることになります。)
 ペア給食のあとは、いっしょになって遊びます。今日の遊びは「どろけい」です。「ごちそうさま」の後、みんな元気に外に飛び出していきました。
1307091249021.jpg1307091249022.jpg1307091249013.jpg