ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2014年2月の日記

2014/02/28(金) 6年生を送る会4

学校行事
1402281901231.jpg 佐野っ子全員が力を合わせてかけた『虹の橋』を渡って、6年生は中学校へと旅立っていきました。(という会のシナリオです。)
 在校生は「にじ」を歌いながら見送りました。会場中が温かな雰囲気に包まれました。
 最後に、もう一度6年生に『ありがとう』『がんばれ』の気持ちを込めて、全員が大きな声で「いってらっしゃい!」と声をかけました。
 6年生の力強い「いってきます!」からは、中学校でもがんばるぞという気持ちが伝わってきました。
1402281901232.jpg

2014/02/28(金) 6年生を送る会3

学校行事
1402281848151.jpg 『在校生全員からの呼びかけ』の様子です。
 どの学年も、感謝の気持ちを6年生に伝えようと、大きな声で呼びかけを行うことができました。
 4年生からは、心を込めて作ったプレゼントを6年生に渡しました。
 プレゼントの中身は、牛乳パックと千代紙で作ったペン立てです。どのペン立ても丁寧に作られていて、とても素敵な仕上がりでした。
 
1402281848152.jpg
1402281848153.jpg 6年生から、在校生への素敵な歌「空高く」のプレゼントをもらいました。
 とてもきれいな歌声で、ついつい聞き入ってしまいました。

2014/02/28(金) 6年生を送る会2

学校行事
1402281839441.jpg 『仲間さがし』と『手足怪獣』というゲームを行いました。 『仲間さがし』とは、出題された問題(例:同じ血液型の人)に合う人同士が集まるゲームです。意外な人との共通点を見つけて驚く子もたくさんいました。
 『手足怪獣』は、今回縦割り班で行いました。ゲーム中もゲーム達成後も同じ縦割り班の人と触れ合う微笑ましい姿が見られました。
 トイレ休憩中は、6年生が6年間過ごした『佐野小学校での生活』に関するクイズ大会を行いました。
 クイズの答えはもちろん6年生に答えてもらいます。意外と難しい問題もあったのか、真剣に考え、大きな声で答えてくれました。
1402281839442.jpg
1402281839443.jpg 3年生の劇『佐野小での6年間』の様子です。
 1年生から6年生までの思い出を劇にしました。6年生は各場面を懐かしそうに眺め、時折笑顔が見えたり、笑い声が聞こえたりもしました。

2014/02/28(金) 6年生を送る会1

学校行事
1402281811271.jpg 今日の2・3時間目は6年生を送る会でした。
 今年の6年生を送る会は『ありがとう』と『虹』がテーマでした。6年生に『ありがとう』が伝わるようにどの学年もがんばりました!
 まずは、2年生のオペレッタ『カラスのパンやさん』でした。
 カラスの帽子を被り、全員が力を合わせ、演じることができていました。
 これからもみんなで協力して過ごしていきましょうね。
1402281811272.jpg
1402281811273.jpg 次は、1年生のオペレッタ『おおきなかぶ』でした。
 とっても元気な声で歌を歌ったりセリフを言ったりすることができました。
 6年生と協力して、大きな大きなかぶを無事引き抜くことができ、よかったですね。

2014/02/27(木) 6年生を送る会 前日準備

5年生

1402272001381.jpg1402272001382.jpg1402272001383.jpg
 今日の5・6時間目に、5年生全員で明日の6年生を送る会の準備を行いました。

 今年のテーマは『ありがとう』と『虹』です。会場は佐野っ子みんなからの『ありがとう』が溢れ、『虹』色に染まりました。これで準備は完了です。

 いよいよ明日が本番です。6年生にとって最高の思い出の時間になるように、佐野っ子全員で6年生を『お・も・て・な・し』したいと思います。

2014/02/27(木) ゲーム『手足怪獣』の練習をしました。

1402271956381.jpg1402271956382.jpg1402271956383.jpg
 6年生を送る会で行う『手足怪獣』というゲームの練習を行いました。このゲームは同じグループの人と協力して、グループ全員がつながった状態で、指定された手や足の数を床につけて10秒耐えたら成功というものです。
 少しルールが複雑なため、今日は人数を減らしての実施でしたが、どの子もルールを理解しながら、楽しんで活動していました。

2014/02/26(水) 国語「木竜うるし」音読発表会

5年生

1402261739581.jpg1402261739582.jpg1402261739583.jpg
 5年生は、今日の5時間目に、国語「木竜うるし」の音読発表会を行いました。
 『権八』と『藤六』という2人の男のやりとりが面白い物語です。子どもたちは、物語を読んで心に残った場面を、音読と劇(寸劇・ペープサートなど)で表現しました。どの子も、気持ちを込めて音読することができました。

2014/02/26(水) 3年生 ポスターセッション

3年生

1402261738391.jpg1402261738392.jpg1402261738393.jpg
3年生の最後の参観会は、ポスターセッションを行いました。総合学習で調べ続けてきた、三島西麓野菜や畜産についてまとめ、原稿を作り、堂々と発表をすることができました。発表を聞く子も熱心に聞き、質問をしたり感想を述べたりしていました。1年間の大きな成長が見られました。

2014/02/25(火) 朝の旗振り

5年生

1402251022151.jpg1402251022152.jpg1402251022153.jpg
朝の旗振り、5年生に引き継がれました。
これから週二回程度ですが、行っていきます。
お互いに声をかけ、しっかり一列で歩いて行きましょう。

2014/02/24(月) 朝の旗振り当番 引継ぎ式

1402241744561.jpg1402241744562.jpg1402241744563.jpg
 今朝、5・6年部で『朝の旗振り当番 引継ぎ式』を行いました。

 毎朝、佐野見晴台から佐野小学校まで歩いて登校してくる際、藍の沢という地区を抜けてきます。その地区を通る際、安全に登校するため、6年生が昨年の後半より『朝の旗振り当番』を始めました。『右側を一列で歩こう』を合い言葉に、佐野っ子が安全に登校できるよう、声かけをしてくれてきました。

 今回、6年生よりその役を5年生が引継ぎました。『自分たちの安全を守る』『低学年の安全を守る』、そして『地区の方のご協力に感謝する』ということを忘れず、3月、そして新年度も登校できるように声かけをして欲しいと思います。