ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2015/06/04(木) 三島めぐり

4年生

1506041827531.jpg1506041827532.jpg1506041827533.jpg
 4年生の社会科では、くらしを守るための身近な施設について学習を行います。
 その学習の一環として、4年生は6月4日からクラスごとに、三島市の施設を見学することになっています。その口火を切って、今日は4年1組が施設めぐりを行いました。
 見学場所は清掃センター、伊豆島田浄水場、そして浄化センターです。三島市は、県内10万人以上の都市で、最もゴミの量が多いこと、浄水場では1日に2万トンもの水をくみ上げていること、浄化センターでは、兆を超えた京、あるいはそれ以上の膨大な数のバクテリアによって汚水が浄化されることなどを、見学を通して学びました。
 見学だけでなく、初夏の日差しを浴びながらのお弁当も、楽しい思い出の一つとなったようです。