ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2015/06/25(木) パネルシアター

1506252100001.jpg1506252100002.jpg1506252100003.jpg
 佐野小では、『読書旬間』という週間を設け、読書を推進する活動を行っています。その活動の一つとして、図書委員会の活動である『パネルシアター』を紹介します。

 『パネルシアター』とは、簡単に言えば動く紙芝居です。物語の読み手と、その読み手に合わせて登場人物や背景を動かす黒子役が息を合わせて、一つの物語を読み聞かせします。これらの写真は中学年向きの『3匹のヤギとトロルの話』を読み聞かせしているところです。用意された席が全て満席で、席が足りず立ってみている子もいるほどの人気ぶりでした。

 このような活動を続け、読書好きがさらに増えたらいいなと思います。

2015/06/25(木) 3年生 校外学習

3年生

1506251520081.jpg1506251520082.jpg1506251520083.jpg
6月25日(木)三年生が校外学習に行ってきました。
三島の公共施設について調べる社会科の学習の一環で、『生涯学習センター(いきいきホール)』『市民文化会館(ゆうゆうホール)』を見学しました。詳しいお話を伺うだけでなく、普段は入ることができないバックヤード等にも入ることができました。貴重な経験をした後は、楽寿園の緑に囲まれながらの昼食。
たくさん学び、思う存分自然に触れた充実した1日になりました。