ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2018/10/19(金) 修学旅行2日目『浅草』

6年生

1810221532041.jpg1810221532042.jpg1810221532043.jpg
 12時30分、最後の目的地『浅草寺』に到着。
 本堂の近くで集合写真を撮った後、班ごとに昼食へと出かけていきました。事前に調べておいたお店が混んでいて、入れなかった班もあったようですが、別のお店に替えて無事に食事を済ませたようでした。
 食事の後は、仲店通りでお買い物。家族に何を買っていこうかとあれこれ悩みながら買物を楽しんでいました。

2018/10/19(金) 修学旅行2日目『東京スカイツリー』

6年生

1810221503181.jpg1810221503182.jpg1810221503183.jpg
 10時40分、スカイツリーに到着。
 心配された天気も何とか持ちこたえ、地上350mの展望デッキからは、きれいな景色を見渡すことができました。
 見学後は、家族や兄弟へのお土産を、熱心に買い求めている姿が見られました。

2018/10/19(金) 修学旅行2日目『皇居』

6年生

1810221448151.jpg1810221448152.jpg1810221448143.jpg
 8時10分、ホテルを出発し、アクアラインラインを通って再び都内へ。
 この日はまず「皇居」へ行きました。バスガイドさんから、皇居(江戸城)についての説明を受け、二重橋に着いたところで集合写真を撮りました。周辺には外国からの観光客もたくさんいました。

2018/10/19(金) 修学旅行2日目『朝食』

6年生

1810221338371.jpg1810221338372.jpg1810221338373.jpg
 6時30分、起床。
 身支度、部屋の片付けを終えて、朝食バイキングへ。昨夜、あれだけお腹いっぱい食べた子どもたちでしたが、朝ももりもりと食べていました。

2018/10/19(金) 二日目の朝

6年生

1810221412021.jpg1810221412022.jpg
昨日より雲が多いですが、晴れ間も見えます。
修学旅行二日目のスタートです。

2018/10/19(金) 5年体育授業の様子

5年生

1810191152371.jpg1810191152372.jpg1810191152373.jpg
5年生は、体育の授業で「走り幅跳び」の学習をしています。自分の目標に向かって一生懸命取り組んでいます。竹竿からぶら下がったカラーボールをタッチすることで、正しいフォームで跳躍し、記録を伸ばすことができました。