ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2021年10月の日記

2021/10/18(月) キックベースボール

3年生

2110181401361.jpg2110181401362.jpg
 3年生、体育の授業のようすです。
 今日は、キックベースボールの学習に取り組みました。どこにボールを蹴れば、相手チームに取られないかを考えてから、ボールを蹴ります。ボールを蹴る強さや方向なども考えます。
 昼休みには、ボールを蹴る練習をする子どもたちもいました。

2021/10/18(月) 芋掘り体験をしたよ その2

2110181350031.jpg2110181350032.jpg2110181350033.jpg
 掘った芋の前で、記念写真を撮りました。たくさん掘ることができて、よかったです。
 箱根西麓三島野菜でもある甘藷。佐野小の周りにはたくさんの甘藷畑があります。今日の給食で食べたサツマイモも、佐野地区で作られたものです。
 これからさつまいものおいしい季節です。たくさん食べましょう。

2021/10/18(月) 芋掘り体験をしたよ その1

2110181339101.jpg2110181339102.jpg2110181339103.jpg
 1、2年生が、甘藷の会による芋掘り体験に参加しました。
 青空のもと、畑から大小さまざまの芋を掘りました。「うんとこしょ。こんなに大きいよ。」「掘っても掘っても、抜けないよ。」と、必死に掘りました。
 甘藷の会のみなさま、ありがとうございました。

2021/10/18(月) 予定帳を書き始めました

1年生

2110180910471.jpg2110180910472.jpg2110180910473.jpg
 2学期に入り、1年生も予定帳を自分で書き始めています。
 ひらがな、かたかなの学習も終わり、漢字も少しずつ習い始めている1年生。朝の時間を使って、ゆっくりとていねいに、明日の予定を書いています。

2021/10/18(月) 登校のようす

2110180816091.jpg2110180816092.jpg2110180816093.jpg
 今朝の登校のようすです。
 今日はぐんと肌寒くなりましたが、元気に登校するようすが見られました。
 今週末には、6年生の修学旅行も予定されています。手洗いうがい・手指消毒・換気・三密回避などをしながら、学校生活を過ごしていきましょう。
 朝の忙しい時間帯ではありますが、登校前の検温とリーバーへの登録を、引き続きよろしくお願いいたします。

2021/10/15(金) 学校の新型コロナウイルス感染症対応について

 三島市教育委員会から保護者の皆様へ「学校の新型コロナウイルス感染症対応について」のお知らせが届きましたので、ご一読をお願いいたします。
 今後も、引き続き野感染症予防対策にご協力ください。
こちらをクリックしてください。

2021/10/15(金) 学校保健委員会 その2

6年生

2110151859441.jpg2110151859442.jpg2110151859443.jpg
 今日の会は、司会から運営まで、すべて6年生が行いました。その姿に、講師の先生も大変感動されていました。どんなときでも真剣に取り組める佐野っ子のよさが、今日も見られました。
 講話後には、「ストレスの対処法は、たくさんありました。はやく気づいて、すぐに対処できるようになりたいです。」「自分はあまり人に相談できないタイプだけど、これからは人に聞いてもらうのもいいなと思いました。」「自分に合う方法を、これから考えていきたいです。」などの感想がありました。
 自分のことをみつめるよい時間となりました。

2021/10/15(金) 学校保健委員会 その1

6年生

2110151851591.jpg2110151851592.jpg2110151851593.jpg
 令和3年度学校保健委員会が行われました。
 保健委員の司会で、会が進められました。スクールカウンセラーによる「悩みとの付き合い方」の講話がありました。
 ストレス反応があらわれたときには、自分に合った対処法を見つけましょうというお話がありました。自分のことをほめる、励ます、楽しいことを思い出す、素敵な風景をイメージするなどの方法も、効果があるということでした。

2021/10/15(金) 読み聞かせ

2110151153171.jpg2110151153172.jpg2110151153173.jpg
 今日は、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせがありました。
 この時間は、佐野小がしんと静まりかえります。子どもたちが、お話の世界にぐんぐんひきこまれていく時間です。しばらくすると、各クラスからくすっと笑う声やお互いの感想を伝える声も聞こえてきます。
 ボランティアのみなさま、いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。