ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2021/01/22(金) 給食記念週間・冬の読書週間

2101221330281.jpg2101221330282.jpg2101221330283.jpg
来週1/25(月)から、2つの週間が始まります。給食記念週間と冬の読書週間です。
*おいしい給食が食べられることに感謝しよう
*楽しい本を、興味をもった本をたくさん読もう
和食についても知る機会になるといいですね。図書室で調べるのも一つの方法です。
給食委員会を中心に、給食記念週間に向けて各学年で様々な取り組みをしています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

週末になりました。静岡県内の感染状況が心配です。長伏っ子はもちろん、兄弟姉妹・保護者のみなさんも免疫力を高めることができるよう、できるだけ十分な睡眠をとっていただけるとありがたいです。夜更かしをせず、できる範囲で運動ができると更にすばらしいです。今、休み時間に縄跳びをがんばっている子がたくさんいます。色々な技はもちろんですが、学年×分数 連続前回しができるといいです。(1年生=1分、6年生=6分などを目安に)

以前、6年生で11分連続跳び記録を残した人がいます。自分でめあてを決めてチャレンジしてみましょう!

2021/01/22(金) 星の世界が広がる音楽室

6年生

2101221140161.jpg2101221140162.jpg2101221140153.jpg
階段を上っていくと、リコーダーの美しい音色が響いていました。伴奏に合わせて、6年生がリコーダーを演奏しています。まさしく「星の世界」です。晴れて気もちのよい日ですが、音楽室はプラネタリウムのように感じました。タンギングやブレスもきれいで聴き惚れます。
 リコーダーの後は、古典音楽について学習していました。歴史を学んでいる6年生なので、平安時代前後の音楽について考えていました。

2021/01/22(金) いきいき外国語活動

3年生

2101221131061.jpg2101221131062.jpg2101221131063.jpg
3年生の教室から、元気な声が聞こえてきました。外国語活動の授業です。みんな担任の後に続いてしっかりと発音していました。なかなか上手です。よく聞いているので、上達するのだと思いました。また、うまく言えなかったり、間違ったりすることもあるでしょうが、「言ってみる」「やってみる」が大事です。
本日は、学校教育課から特任指導主事が来校し、3年生の授業を参観していただきました。

廊下掲示板の「三島のひみつ」新聞、おもしろいです。楽しいです。