ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2021/01/29(金) 教育の未来会議

2101292112391.jpg2101292112392.jpg2101292112393.jpg
三島市教育委員会主催の「教育の未来会議」が行われました。
長伏っ子サポーター(地域学校協働本部)実行委員長様、PTA会長様、おやじの会会長様、そして学校長がオンライン形式で参加しました。スクールガード代表様は、中郷西中学校での参加となっています。感染症対策のため、各校5人までという制限がありましたので、おやじの会会長様は、御自分のPCでの参加をしていただきました。
資料を見ながら、今年度コロナ禍の中での教育活動の様子・感染症対策への取り組みについて・GIGAスクール構想実現に向けてなどの説明を聞きました。

今後、参加された方々に様々な視点から御意見・御質問をいただき、これからの三島市の教育活動がさらに充実したものになればと思います。皆様お忙しい中、御参加いただきありがとうございました。

2021/01/29(金) 1週間がんばりました!

6年生

2101291533541.jpg2101291533542.jpg2101291533543.jpg
昇降口がにぎやかです。6年生が友達と話しながら下校していました。「5時間の日はうれしいですか?」と聞くと、「はい!!」と最高の笑顔でした。家に向かう足取りも軽やかです。みんな上ばきをしっかり持ち帰っていました。足元の衛生にも気を遣っています。今週1週間みんながんばりました。体と心をしっかり休めて、また来週元気に会いましょう。

<保護者の皆様>
*毎日の健康観察に御協力いただき本当にありがとうございます。引き続き2月もお願いいたします。
*御家族・兄弟姉妹に風邪症状がありますと一緒にお休みをお願いし、御負担をおかけして申し訳ありません。感染症拡大防止のため御理解ください。
*昨日フェアキャストで感染症関係の確認事項を送信させていただきましたので、お読みください。
*成長により、上ばきのサイズが合わなくなっている子がいます。持ち帰った際に御確認ください。また、長期間の使用でかかとがつぶれて脱げやすくなっている子がいます。非常時に安全に避難することが難しいと思われますので、購入を御検討ください。