ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2021/06/11(金) 体調管理・体温チェックについて

2106111804301.jpg2106111804292.jpg2106111804293.jpg
週始めの月〜水までは、欠席者が2桁で大変心配いたしましたが、徐々に元気を取り戻し、欠席者が減り、週末を迎えました。
 本人だけでなく、同居の御家族に風邪症状がある場合もお休みしていただくよう、以前からお願いしております。保護者の皆様には長期に渡り、御負担をおかけいたします。まだまだ感染症がおさまらない状況ですので、引き続き御理解・御協力の程よろしくお願いいたします。

 来週は高学年もいよいよプール開きを行います。
*体温はリーバーに登校前に御入力ください。(遅くとも8:10までに。)
*水泳のある日は、プールカードに御記入ください。
尚、リーバーが不具合の時は、プールカードに体温をお書きください。プールのない日は、連絡帳や予定帳でかまいません。
※体温入力とプールカードのサインの両方が無い場合は、プールに入れません。

 日中は真夏のような暑さですが、朝夕は冷たい風が吹いたり、冷え込んだりしています。薄着やエアコンで寝冷えをしないよう御注意ください。また、腹痛を訴える子が多いので、お風呂でゆっくり温まる・下着や服装を工夫するなどしていただければと思います。

6/14(月)長伏っ子みんなが、元気に登校してくるのを楽しみにしています。
 

2021/06/11(金) オンライン学習

6年生

2106111815271.jpg2106111815272.jpg2106111815273.jpg
担任が遠隔から通話で指示を出し、タブレットに配付した課題に児童が取り組む授業を行いました。
担任の話をうなずきながら聞き、その後すぐ算数の課題に取り組みました。自分のペースで次々と新しい課題に臨みます。やり終えたシートに担任が○を付けたり、アドバイスを書き込んだりします。子どもたちはうれしそうに見て確認していました。

週末、タブレットを持ち帰った学年があります。学習用として活用していますので、保護者の皆様もどんな学習をしているか、ぜひのぞいてみてください。

2021/06/11(金) なないろマミー読み聞かせ〜ボランティア−5

2106111222381.jpg2106111222382.jpg2106111222383.jpg
なないろマミー読み聞かせ〜ボランティア〜が行われました。子供たちは読み聞かせが大好きです。「なないろマミー読み聞かせ」ボランティアの皆さんを募集しています!まずは自分のお子さんがいらっしゃるクラスで読み聞かせなどはどうですか。おやじの読み聞かせも大歓迎です。時間は8:10〜8:25。仕事の前にどうでしょう。興味のある方は担任または教頭まで連絡ください。
長伏小ではウィズコロナの考えの元、感染症対策をとりながら講師の先生やボランティアの方たちに協力いただき子供たちの学びを進めていきます。

2021/06/11(金) なないろマミー読み聞かせ〜ボランティア−4

2106111204491.jpg2106111204492.jpg2106111204493.jpg
なないろマミー読み聞かせ〜ボランティア〜が行われました。子供たちは読み聞かせが大好きです。「なないろマミー読み聞かせ」ボランティアの皆さんを募集しています!まずは自分のお子さんがいらっしゃるクラスで読み聞かせなどはどうですか。できるときにできるボランティアを〜このコンセプトはPTA活動もそうですし、おやじの会の活動も同じです。みんなで自分のお子さんのために、長伏っ子のために、地域のために協力ください。

2021/06/11(金) なないろマミー読み聞かせ〜ボランティア−3

2106111203181.jpg2106111203182.jpg2106111203183.jpg
なないろマミー読み聞かせ〜ボランティア〜が行われました。子供たちは読み聞かせが大好きです。「なないろマミー読み聞かせ」ボランティアの皆さんを募集しています!まずは自分のお子さんがいらっしゃるクラスで読み聞かせなどはどうですか。できるときにできるボランティアを〜このコンセプトはPTA活動もそうですし、おやじの会の活動も同じです。みんなで自分のお子さんのために、長伏っ子のために、地域のために協力ください。

2021/06/11(金) なないろマミー読み聞かせ〜ボランティア−2

2106111043241.jpg2106111043242.jpg2106111043243.jpg
なないろマミー読み聞かせ〜ボランティア〜が行われました。子供たちは読み聞かせが大好きです。「なないろマミー読み聞かせ」ボランティアの皆さんを募集しています!まずは自分のお子さんがいらっしゃるクラスで読み聞かせなどはどうですか。できるときにできるボランティアを〜このコンセプトはPTA活動もそうですし、おやじの会の活動も同じです。みんなで自分のお子さんのために、長伏っ子のために、地域のために協力ください。

2021/06/11(金) なないろマミー読み聞かせ〜ボランティア

2106111041591.jpg2106111041592.jpg2106111041593.jpg
なないろマミー読み聞かせ〜ボランティア〜が行われました。子供たちは読み聞かせが大好きです。「なないろマミー読み聞かせ」ボランティアの皆さんを募集しています!まずは自分のお子さんがいらっしゃるクラスで読み聞かせなどはどうですか。できるときにできるボランティアを〜このコンセプトはPTA活動もそうですし、おやじの会の活動も同じです。みんなで自分のお子さんのために、長伏っ子のために、地域のために協力ください。