ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2021/06/15(火) 授業の様子〜6年生社会科の授業

6年生

2106141823551.jpg2106141823552.jpg2106141823553.jpg
6年生社会科の授業。6年生は結構タブレットを使いこなせていますね。

2021/06/15(火) 授業の様子〜6年生理科の授業

6年生

2106141819331.jpg2106141819332.jpg2106141819333.jpg
6年生理科のテスト。集中です!

2021/06/15(火) 授業の様子〜4年生国語の授業

4年生

2106141814091.jpg2106141814092.jpg2106141814093.jpg
4年生国語の授業「文化のようすを伝えよう」です。昔に比べると説明文の文章を正しく読み取る教材が増えてきました。調べ学習ツールとしてiPadを使っています。

2021/06/15(火) 授業の様子〜6年生学級活動の授業

6年生

2106141806421.jpg2106141806412.jpg2106141806413.jpg
6年生学級活動の授業。俗に言う「係活動」の係を「会社」に見立てて活動しています。本日は各会社から活動内容のプレゼンが行われていました。会社の業績に応じて何やら御褒美がある?!文化的な活動がたくさん紹介されていました。楽しみ〜。

2021/06/15(火) 授業の様子〜5年生算数の授業

5年生

2106141800241.jpg2106141800242.jpg2106141800243.jpg
5年生算数の授業。単位量あたりの大きさです。「1個50円のアメを3個買いました。全部でおいくら?」の基本から始まり、5年生では「1リットル5デシリットルのジュースがあります。1回に3デシリットルずつ飲むと何回分ありますか?」…1回あたり3デシリットル、よって15÷3と。結構生活に必要な計算です。しかし、なかなか苦手な子たちにとってはハードルの高い問題です。こちらもタイムリーに家庭でも復習してもらえると定着が図れます〜。御家庭で話題にしてみてください。