ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2021/06/25(金) タブレットを活用した国語の授業

1年生

2106252052411.jpg2106252052412.jpg2106252052413.jpg
「えをみてはなそう」という単元です。まだ、ひらがな50音を学習し終えていないため、タブレットのワークシートに自分の考えを書き込んでいきます。みんなタッチペンを使って「かえる」「あひる」など入力していました。
 お友達の意見を聞いたり、自分の考えも話したりと、班でも意見交換をしていました。全体の場でもしっかり発表でき、1年生の大きな成長を感じました。
 振り返りではアンケートに回答し、1時間の授業が終了しました。みんながんばりました。

 みなさん、良い週末をお過ごしください。

2021/06/25(金) 1年生研究授業−3

1年生

2106252040431.jpg2106252040432.jpg2106252040433.jpg
1年生研究授業が行われました。互いに授業を見ることによって力量を高めていく研修会です。放課後は授業についての検討会です。様々な意見が出されました。このような研修を定期的に行って指導力をアップしていきます。

2021/06/25(金) 1年生研究授業−2

1年生

2106252035591.jpg2106252035592.jpg2106252035593.jpg
1年生研究授業が行われました。互いに授業を見ることによって力量を高めていく研修会です。本日は1年生の国語の授業です。タブレットを効果的に取り入れていく研究をしています。日頃の成果が感じられる授業でした。子供たちもダブレットに慣れてきています。これからが楽しみです。

2021/06/25(金) 1年生研究授業

1年生

2106252034291.jpg2106252034292.jpg2106252034293.jpg
1年生研究授業が行われました。互いに授業を見ることによって力量を高めていく研修会です。本日は1年生の国語の授業です。タブレットを効果的に取り入れていく研究をしています。日頃の成果が感じられる授業でした。子供たちもダブレットに慣れてきています。これからが楽しみです。