ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2021/06/24(木) 長伏小おやじの会

2106242053091.jpg2106242053092.jpg
本日長伏小おやじの会がひらかれました。おやじファームの計画、いざ・カエルキャラバンの企画運営について話し合いが行われました。次回の作業は7/17(土)8時〜花壇集合です。よろしくお願いします。

2021/06/24(木) 本日も三島市のICTの研修会が行われました。

2106242048191.jpg2106242048192.jpg2106242048193.jpg
放課後の職員室。先生方も積極的にダブレットに触れています。自主的に!この姿が子供たちの学びの姿勢につながっていると確信しました。手前味噌になりますが、みな、自慢の教職員です!!

2021/06/24(木) 本日も三島市のICTの研修会が行われました。

2106242046351.jpg2106242046352.jpg2106242046353.jpg
放課後の職員室。先生方も積極的にダブレットに触れています。自主的に!この姿が子供たちの学びの姿勢につながっていると確信しました。手前味噌になりますが、みな、自慢の教職員です!!

2021/06/24(木) 本日も三島市のICTの研修会が行われました。

2106242040151.jpg2106242040152.jpg2106242040153.jpg
本日も三島市のICTの研修会が行われました。市内の先生方と、タブレットを使ってオンラインで情報交換を行いました。3.毎週木曜日はICT支援員さんが来校されます。ベテラン教職員も積極的に支援を受けています!

2021/06/24(木) 元気!健康!

6月も終わりに近づいて来ています。早朝は少し肌寒い日がありますが、体調を崩す子が少なくありがたいです。
 前にもお話しましたが、「睡眠時間の確保」が大切です。就寝時刻を決め、逆算して寝る準備を整えていただければありがたいです。
 睡眠不足ですと免疫力は下がると言われていますし、熱中症もなりやすいそうです。
 特に5年生は来週「自然教室」がありますので、体調に気をつけていることと思います。充実した2日間になるよう願っています。
 長伏っ子みんな元気に水泳の授業をしたり、ザリガニや理科の観察をしたりと、屋外での活動を楽しんでいます。上手に日差しを浴びて、体内時計を正常に保ち、心も体も健康でいてほしいです。