ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

2018/10/23(火) 授業の様子

1年生

1810231338181.jpg1810231338182.jpg1810231338183.jpg
 左:社会科の授業です。EUについての学習です。EUから連想される言葉を探し、その言葉から疑問文を作り、答えを考えるという作業をしています。ウェビングマップの形式で考えを広げていきます。
 中:国語の授業です。「ぬすびと面」で学習を進めています。「なぜ若手だけと評判もあり、自信もある文吉が打てなかったのかな」という問いに対し、文章から根拠を探しています。
 右:英語の授業です。三島のウナギについてプレゼンをしています。英語で説明する途中に「ひでんのタレ」などという言葉も使いながら楽しく紹介していました。もちろん「ソース」という単語も使っています。最後は「このウナギいくらでしょう。」というクイズを出しみんなを楽しませていました。(もちろん、クイズも回答も英語です。)