ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

2018/09/11(火) 英語スピーチコンテスト その2

1809111849161.jpg今日の経験が、今後の生活に生かされることでしょう。
本当にお疲れ様でした。

2018/09/11(火) 英語スピーチコンテスト その1

1809111845091.jpg1809111845092.jpg1809111845093.jpg
生涯学習センターで行われた英語スピーチコンテストに、中西中の代表として3名が出場しました。
木村さん 「My Weapon of Choice」
畠中さん 「My Friends」
森本さん 「I Have a Dream」
全員が自作の英作文で挑戦しました。

2018/09/11(火) 3年学年練習

3年生

1809111508441.jpg1809111508442.jpg1809111508443.jpg
 3年生は5、6時間目に学年練習を実施しました。長縄はもちろんですが、リレーは迫力があります。各クラスで作戦を立て、男子が女子を、得意な子が苦手な子を補いながらチームとして頑張っています。
 男子の「俺に任せろ!」得意な子の「あなたの分も私が頑張る!」という声が聞こえてくるようでした。練習を見ているだけなのに目頭が熱くなります。
 本番が楽しみです。

 頑張れ西中生!

2018/09/11(火) 2年学年練習

2年生

1809111244251.jpg1809111244252.jpg1809111244253.jpg
 2年生の学年練習の様子です。この時は長縄の練習をしていました。さすが2年生です。クラス全員で声を揃えて回数を数えており、その声によって揃ってジャンプできます。また、端を跳んでいる生徒が、中心線からずれてきた生徒に声を掛け、真ん中に戻るよう指示しているクラスもありました。

 頑張れ西中生!

2018/09/11(火) 1年生学年練習

1年生

1809110942211.jpg1809110942202.jpg1809110942203.jpg
 中西祭(体育の部)に向け、学年練習が行われています。開会式、体操、長縄、リレー等次から次へと進んでいきます。

 長縄やリレーは学級ごとに練習を積み、切磋琢磨していきます。

 頑張れ西中生!

2018/09/11(火) 挨拶運動その2

1809110931451.jpg1809110931452.jpg1809110931453.jpg
 先週の金曜日から、生徒会主催で、色別に場所を決めて挨拶運動を行っています。沢山の生徒が出て挨拶すると活気が出ます。

 頑張れ西中生!

2018/09/11(火) 挨拶運動その1

1809110928411.jpg1809110928412.jpg1809110928413.jpg
 今日は女子バレー部2年の保護者が挨拶運動に参加してくださいました。
 気温も下がり涼しい風が吹いていて心地良かったです。
 明るい声で子供たちと挨拶を交わしてくださり、1日のスタートが笑顔でできました。
 お忙しい中ありがとうございました。