ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

メッセージ欄

2020年3月の日記

2020/03/15(日) 3月14日(土)の答え

 皆さんどうだったでしょうか。答えは次のとおりです。確認してみてください。

1 理科の問題です。次の問に答えなさい。
(1)高気圧が広がっている時と、低気圧の時ではどちらが雨が降りやすいでしょうか。
答え:低気圧の方が雨が降りやすいです。低気圧では周りから集まってきた空気が上昇気流となって上空高く上っていく時に、冷やされて雲が発生するからです。

(2)冬によく見られる気圧配置を漢字四文字で表しなさい。
答え:西高東低

(3)(2)の時風はどの方位から吹きますか。
答え:西(北西)
    気圧が高い西から東に向かって風が吹きます。(高気圧が北方にあると北西から風が吹きます。)

(4)音と光ではどちらが早く進みますか。
答え:光
    光は1秒間に約30万km進みます。
    音は1秒間に約340m進みます。
   ※条件によって異なります。

(5)「それでも地球は動く」と言った人は誰ですか。
答え:ガリレオ・ガリレイ

2 社会の問題です。次の問に答えなさい。

(1)距離と方位が正しく表されている地図はどんな図法でかかれていましすか。

答え:正距方位図法

(2)(1)の地図はどんなことに利用されますか。

答え:飛行機の最短経路(大圏コース)や方位を見るために使われる。

(3)メルカトル図法の長所、短所はどんなことですか。

答え:長所:角度が正しい。海図や航路用地図として使える。等角航路で航海できる。

(4)平等院鳳凰堂、唐招提寺、法隆寺、清水寺、慈照寺(銀閣)に関係ある人物を次の中から選びなさい。

 a 坂上田村麻呂、b 足利義政、c 鑑真、 d 聖徳太子、 e 藤原頼通

答え:平等院鳳凰堂:a藤原頼通

    唐招提寺:c鑑真

    法隆寺:d聖徳太子

    清水寺:a坂上田村麻呂

    慈照寺(銀閣):b足利義政        

 さあ、どうだったでしょう。

 明日16日(月)は19日(木)だけでは荷物を持ち帰れない生徒が保護者に許可を得た上で、荷物を取りに来ることができる日です。

 取りに来ていい時間や注意事項は保護者宛のフェアキャストで送信してあります。確認してください。必ず職員室にいる職員に声を掛けるようにしてください。

2020/03/14(土) 3月14日(土)の問題

2003140905341.jpg2003140905342.jpg2003140905343.jpg
 今日の問題です。挑戦してみてください。

1 理科の問題です。次の問に答えなさい。
(1)高気圧が広がっている時と、低気圧の時ではどちらが雨が降りやすいでしょうか。
(2)冬によく見られる気圧配置を漢字四文字で表しなさい。
(3)(2)の時風はどの方位から吹きますか。
(4)音と光ではどちらが早く進みますか。
(5)「それでも地球は動く」と言った人は誰ですか。

2 社会の問題です。次の問に答えなさい。
(1)距離と方位が正しく表されている地図はどんな図法でかかれていましすか。
(2)(1)の地図はどんなことに利用されますか。
(3)メルカトル図法の長所、短所はどんなことですか。
(4)平等院鳳凰堂、唐招提寺、法隆寺、清水寺、慈照寺(銀閣)に関係ある人物を次の中から選びなさい。
 a 坂上田村麻呂、b 足利義政、c 鑑真、 d 聖徳太子、 e 藤原頼通

 さあ、挑戦してみてくだしさい。

 今日は、中体連の写真を掲載しました。

2020/03/14(土) 懐かしの前田先生です

2003140748411.jpg 昨年度まで本校で数学を教えていた前田先生が、昨日の静岡新聞に登場しました。
 前田先生は現在、静岡県総合教育センターの指導主事をしています。指導主事というのは、先生たちを指導する先生のことです。
 休校中の子供たちにセンターのネット学習について解説をしています。

 是非いちど「あすなろ学習室」を覗いてみてください。

 https://gakusyu.shizuoka-c.ed.jp/

2020/03/12(木) 3月19日(木)卒業証書授与式について

次第
  ○国歌・校歌斉唱
  ○卒業証書授与(証書を一人ずつ授与します)
  ○校長式辞
  ○教育委員会告示
  ○来賓祝辞(PTA会長)
  ○在校生より(ビデオ上映)
  ○答辞
  ○式歌合唱「大地讃頌」
  ○記念合唱「あなたへ」

※当日の日程については、フェアキャストで御確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小し、座席の間隔を開けて行います。
※出席者は、卒業生、保護者(一家庭2名まで)、教職員、来賓(教育委員会、PTA会長)で、在校生の出席はありません。
※出席者はできるだけマスク着用でお願いします。
※上履き、荷物の持ち帰り用のカバンや袋を用意してください。

 このような状況で、卒業証書授与や合唱の練習が全くできていませんが、感動ある卒業式ができるよう、中西中全職員で準備を進めていきます。
 今後もフェアキャストやブログで連絡をしていきますので、お子様と一緒に御確認をお願いします。

2020/03/11(水) 3月10日(火)の答え

2003111044431.jpg2003111044432.jpg2003111044433.jpg
 3月11日は、東日本大震災があった日です。午後2時46分には皆さん黙祷しましょう。今日は穏やかな日ですが、三島においても昨年の10月12日は台風で大変でした。中郷西中学校校区でも浸水がありました。幸い、狩野川放水路のお陰で堤防決壊には至りませんでしたが、中郷西中学校の体育館にも372人が避難しました。南海トラフ大地震についても取りだたされています。日頃からの防災意識を高めましょう。今日は、家族で万が一の時にどう対処するか、どのように連絡を取るか話し合ってみてください。

 さて、昨日の答えを掲載します。
1 例文の不定詞(to + 動詞の原形)と使い方が同じものと(1)〜(3)から選びなさい。
 例文 I like to play baseball .
(1) I want something cold to drink .
(2) I will go to the park to play teninis .
(3) To read books is fun .

 答え:(3)
 解説
    例文は、「私は野球をすることが好きです。」という意味で、不定詞の「to play」は「野球をすること」という意味で、これは不定詞の「名詞的用法」です。
 (1)の文は、何か冷たい飲み物が欲しい。」という意味です。不定詞の「to drink」は「飲み物→飲むべき物」ということで、「to drink」は「something」という名詞を修飾しています。ですから「形容詞的用法」です。
 (2)の文は「私は、テニスをしに公園に行くつもり(予定)です。」という意味です。「テニスをするために行く」ということで、不定詞の「to play」は「go」という動詞の目的を表しています。ですから「副詞的用法」です。
 (3)の文は「本を読むことは楽しい。」という意味です。不定詞の「To read」そのものが「本を読むこと」という名詞になっています。ですから「名詞的用法」です。
2 次の川の名前を答えなさい。

(1) 日本で一番長い川。…信濃川
(2) 世界で一番流域面積が広い川。…アマゾン川
(3) メソポタミア文明発祥に大きく影響した二つの川。…チグリス川、ユーフラテス川
(4) エジプト文明発祥に大きく影響した川。…ナイル川
(5) 昭和33年の台風22号によって河川が氾濫し大きな被害を出した川。…狩野川

 皆さんどうだったでしょうか。
 今日は3月11日なので「狩野川」も出題してみました。
次の問題をお楽しみに…。