ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2013年12月の日記

2013/12/12(木) きょうのこんだて

1312121240481.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
里芋みしまコロッケ
ひじきの煮物
みそしる
りんご
♪献立のポイント♪
今日は、ふるさと給食の日です。今日のコロッケは三島でとれた「さといも」をつかっています。また、駿河湾でとれた「ひじき」やみそ汁には、三島産の「しめじ」や「こまつな」を使っています。
給食のみそ汁には、たくさんの野菜が入っているので、いろいろな種類の食品を取ることができます。また、具がたくさん入っているので汁物の塩分を少なくすることができます。

☆主な食材の産地☆
・こまつな(三島市)
・しめじ(三島市)
・人参(三島市)
・りんご(青森県)
1312121240482.jpg

2013/12/11(水) きょうのこんだて

1312111304161.jpg**こんだて**
牛乳
ナン
キーマカレー
グリーンサラダ
ココアプリン
♪献立のポイント♪
「塩」は、いろんな料理に使われています。約60兆億個ある人の細胞は、海水とよく似た液に包まれて生命活動をしています。料理の味付けに塩を使うのは、料理をおいしくするだけでなく、塩が体に必要だからです。塩をとらないと人は生きていけないのですが、やっかいなことに、とりすぎると高血圧という病気の原因になります。
今日の「ナン」にも「キーマカレー」にも「サラダ」にも塩を使っています。
☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・玉葱(北海道)
・レタス(三島市)
・きゅうり(沼津市)
・にんじん(三島市)
1312111304162.jpg

2013/12/10(火) きょうのこんだて

1312101244111.jpg今日は、4年1組のオリジナル献立です。4年1組では、ごはんに「チーズハンバーグ」、「粉ふきいも」に「ミルメーク」をえらんでくれました。野菜が足りなかったので「はくさい」をたくさん使った「野菜スープ」をプラスしました。  白菜は冬が旬の野菜です。原産地は中国で、およそ100年くらい前に中国へ渡った日本の兵隊が種を持ち帰りました。白菜は霜に当たると甘みと風味がまします。ビタミンCとカルシウムを多く含んでいて、体の調子を良くする働きあります。緑の仲間の食品です。
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道)
・白菜(三島市)
・チンゲンサイ(浜松市)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(三島市)
1312101244112.jpg

2013/12/09(月) きょうのこんだて

1312091259471.jpg**こんだて**
牛乳
すき焼きご飯
オムレツの野菜あんかけ
すまし汁
菊花みかん
♪献立のポイント♪
今日のくだものは「みかん」です。みかんがすっぱいのはクエン酸が含まれているからですクエン酸は、体の疲れをとる働きがあります。熟していくにつれ甘みをまし、ビタミンCも多くなってきます。みかん2個で1日に必要なビタミンCをとることができます。ビタミンCはとりすぎると、体の外に出てしまうので、毎日すこしづつたべるとビタミンCを体にじょうずに取り入れることができます。
☆主な食材の産地☆
・玉葱(北海道)
・しめじ(三島市)
・人参(三島市)
・ピーマン(茨城県)
・みかん(和歌山県)
1312091259472.jpg

2013/12/06(金) 今日のこんだて

1312061246471.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
焼き肉
わかめスープ
お好み豆
♪献立のポイント♪
給食の「やきにく」には、肉だけでなく「キャベツ」「たまねぎ」「にんじん」
「ピーマン」などの野菜も使っています。
キャベツは、季節に合わせた品種がつくられ、一年中出荷されています。
春を中心に出回る春系キャベツ、冷涼地で栽培される夏秋キャベツ、寒玉ともいわれ、球がしっかり締まっている冬キャベツなどに分けられます。
春系キャベツは、内部まで黄緑色を帯びてみずみずしく、加熱せずに食べるのに良いです。冬キャベツは加熱してもくずれず、甘味が増し風味がでます。
☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・玉葱(北海道)
・人参(三島市)
・ピーマン(茨城県)
・にら(高知県)
1312061246462.jpg