ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2010年2月の日記

2010/02/26(金) 2月26日の給食

1002261230331.jpgrainbow献立rainbow
☆牛乳
☆ソフトめん
☆ミートソース
☆ビーンズサラダ
☆みかん

pencilビーンズサラダ
ビーンズサラダには大豆と枝豆の2種類の豆が使われています。この2つの豆はどちらも同じ大豆で、枝豆は大豆をわかいうちに収穫したものです。大豆は畑の肉といわれるくらいたんぱく質を含んでいます。 たんぱく質は主もに体を作る働きがあるので赤の仲間です。
これは、ミートソースを作っているところです。
焦げないようにしっかりかき混ぜます。
1002261230322.jpg

2010/02/25(木) 2月25日の給食

rainbow献立rainbow
☆牛乳
☆すき焼きご飯
☆さけの塩焼き
☆ごま和え
☆みそ汁
☆せとか(みかん)

2010/02/24(水) 2月24日の給食

1002241203441.jpg◎献立◎
☆麦ご飯
☆肉じゃが
☆みそ汁
☆ソフトクリームヨーグルト

肉じゃが
じゃがいもは、黄色の仲間で
熱や力のもとになる食品ですが、
野菜や果物と同じようにビタミンC
が、たくさん含まれています。
じゃがいものビタミンCは、でんぷ
んに包まれているので、熱を加え
ても壊れにくい性質があります。
ビタミンCたっぷりのじゃがいもは、
体の調子を整える働きもあります。

2010/02/23(火) 2月23日の給食

1002231214491.jpgrainbow献立rainbow
☆牛乳
☆ツナご飯
☆ハンバーグ
☆野菜ソテー
☆白菜スープ
☆みかん

pencil白菜スープ
白菜は冬が旬の野菜です。
原産地は中国で、およそ10
0年前に中国へ渡った日本
の兵隊が種を持ち帰りました
白菜は霜に当たると甘みと風
味がまします。ビタミンCとカル
シウムを多く含んでいて、体の
調子を良くする働きあります。
緑の仲間の食品です。

2010/02/23(火) 2月22日の給食

1002231209591.jpgrainbow献立rainbow
☆牛乳
☆麦ご飯
☆トンクドウフ
☆わかめスープ
☆のりつくだに
☆みかん

pencilトンクドウフ
生揚げは畑の肉と言われて
いる大豆から豆腐を作り、そ
れを揚げた物です。豆腐と比
べると油で揚げるので脂質は
多くなりますが、その他の栄
養素はほとんど変わりません
炒め物、焼き物、おでんのタネ
や汁物に使われますが、今日
は豚肉、しいたけ、人参などと
一緒に中華風に炒め煮をしま
した。