ようこそゲストさん

北上小学校の給食

メッセージ欄

2011年10月の日記

2011/10/31(月) 10月31日給食

1110311259101.jpg☆こんだて☆
ご飯
牛乳
豆腐のカレー煮
バンサンスー(3−2希望おかず)
みかん(西浦のみかん)

今日の三島産の野菜はきゅうりです。
1110311259102.jpgrainbowこんだてのポイントrainbow
豆腐の8割〜9割は、水分です。残りの1〜2割が大豆からできています。豆腐屋さんやスーパーで、1丁という単位で売られていますが、1丁の豆腐を作るのに、木綿豆腐で、350粒、絹ごし豆腐で、450粒の大豆が使われるそうです。今日のカレー煮には、全校分で70丁の豆腐を使いました。70丁というと重さにすると35kgにもなります。残さず食べましょう。

megaphoneバンサンスーはたくさんの種類の材料をゆでたり、蒸したり、炒めたり、冷ましたり。。。とても手のかかるサラダです。子供たちに大人気!残りはほんの少しでした。

2011/10/28(金) 10月28日給食

1110281247271.jpg☆こんだて☆
親子丼
牛乳
ビーンズサラダ
手作りぶどうゼリー

今日の三島産の野菜は、キャベツ・きゅうりです。

bellこんだてのポイントbell
今日のビーンズサラダには大豆と枝豆の2種類の豆が使われていますね。この2つの豆はどちらも同じ豆だと知っていますか?実は、枝豆は大豆をわかいうちに収穫 したものです。
大豆は畑の肉といわれるくらい たんぱく質を多く含んでいます。 たんぱく質は主に体を作る働きがあるので大豆は赤の仲間の食品にはいります。
枝豆は大豆よりもたんぱく質や脂肪が少ないので緑色の仲間に入ります。山形県などでは、ずんだ餅という郷土料理にも使われています。

2011/10/27(木) 10月27日給食

1110271339291.jpg☆こんだて☆
ご飯
牛乳
さわらの照り焼き
ひじきの炒め煮
豚汁
みかん

今日の三島産の野菜は、さやいんげん・里芋・葉ねぎです。

rainbowこんだてのポイントrainbow
今日の豚汁には『さといも』が入っています。さといもは秋が旬の食べ物です。さといもにはおなかの調子をととのえたり、風邪を引きにくい体にしてくれたりするといわれている栄養があります。
さといもは今日のように豚汁やけんちん汁に入れたり、煮物やおでんに入れます。旬の味覚、さといもを味わってください。

2011/10/26(水) 10月26日給食

1110261314161.jpg☆こんだて☆
ご飯
牛乳
チンジャオロース
中華コーンスープ
りんご

今日の三島産の野菜は、葉ねぎです。
1110261314162.jpgbellこんだてのポイントbell
チンジャオロースにはピーマンはかかせない物です。
ピーマンはとうがらしのなかまです。そのとうがらしの原産地は南アメリカです ピーマンは緑黄色野菜の仲間ですから、血液をきれいにしたり体の成長を助けたりするビタミンがたくさん含まれています。ピーマンは品種が多く赤、緑、黄色と色どりとしても貴重な食材です。
給食では、ピーマンぎらいな人でも食べることができるように、一度さっとゆでてからいためるという工夫をしています。

megaphone中華コーンスープに卵を入れます。とろみをつけて、しっかり沸かして入れると卵がきれいに仕上がります。

2011/10/26(水) 10月25日給食

1110261308371.jpg☆こんだて☆
カレーご飯
ドライカレー
牛乳
こんにゃくサラダ
みかん

今日の三島産の野菜は、キャベツ・きゅうりです。

pencilこんだてのポイントpencil
今日のサラダには、こんにゃくが入っています。おなかを掃除するにはこんにゃくが一番と昔からよくいわれてきました。こんにゃくは97%が水分でほとんど栄養はありませんが人間の体では消化されないグルコマンナンという食物繊維を含んでいます。消化されないまま腸まで届くため腸の動きがよくなり体のなかの悪いものや余分なものを体の外へ出してくれる働きがあります。