ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
錦田中、山田中の給食
メッセージ欄
2012年1月の日記
前のページ
次のページ
▼
2012/01/17(火)
今日の給食
【
給食メニュー
】
**献立**
・ご飯(麦)
・牛乳
・カラフル卵焼き(ソース)
・豆腐サラダ
・きのこスープ
・ちりめん佃煮
*朝食
朝から体がだるい、集中力がない、という人は
いませんか。朝ご飯を食べると、噛むこと、飲み込む
ことで脳が刺激を受けます。さらに胃腸が動きはじめ、
体温が上がっていくと、全身がどんどん目覚めて
いきます。いつもよい少し早く起きて、朝ごはんを
しっかり食べ、1日の生活リズムをととのえましょう。
☆主な材料の産地☆
玉葱(北海道)
キャベツ(三島市塚原)
きゅうり(伊豆の国市)
しめじ(三島市川原ヶ谷)
ほうれん草(三島市山田)
▼
2012/01/16(月)
今日の給食」
【
給食メニュー
】
**献立**
・ご飯(麦)
・牛乳
・ジャーチャン豆腐
・キムチ和え
・わかめスープ
・型抜きレアチーズ
・果物(りんご)
*キムチ和え
キムチは乳酸菌による発酵食品で、腸の調子を
整えてくれる働きがあります。それに、キムチに
使われる野菜の繊維質は、消化液では分解され
ないので、腸の中に長くとどまることで、腸の
ぜん動運動が活発になり、腸の動きが良くなりま
す。その上、唐辛子やにんにくなどの香辛料が胃腸
の粘膜を刺激し、消化液の分泌を調整してくれます。
☆主な材料の産地☆
白菜(三島市三ツ谷)
大根(三島市山田)
キャベツ(三島市塚原)
筍水煮(静岡県)
焼き豆腐(大豆・静岡県)
▼
2012/01/13(金)
今日の給食
【
給食メニュー
】
**献立**
親子丼(麦)
・牛乳
・みそ汁
・りんごゼリー
*今日の献立は「親子丼」です。鶏肉とニワトリの
卵を使っているので、この名前が付きました。
にわとりの卵はいろいろな料理に使われて
いますが栄養価は高く、特に良質のたんぱく質
を含むほか、卵黄にはビタミンD,ビタミンEや、
リン、鉄、カルシウムなどのミネラルが含まれています。
卵のたんぱく質の吸収率は生卵で食べるより
加熱された卵のほうが良いことがわかっています。
☆主な材料の産地☆
玉葱(北海道)
じゃが芋(北海道)
タケノコ(静岡県)
葉ねぎ(三島市)
鶏肉(静岡県)
▼
2012/01/12(木)
今日の給食
【
給食メニュー
】
**献立**
・ご飯(麦)
・牛乳
・さばの香味焼き
・白菜のピーナッツ和え
・豚汁
・のりふりかけ
*白菜のピーナッツ和え
白菜は英語で「チャイニーズキャベッジ」と呼ばれる
ように明治時代に中国から渡ってきましたが、日本
で普及したのは昭和に入ってからだそうです。ビタミン
C、カルシウム、鉄、カロテンなど、冬の食卓の鍋物には
欠かせない存在です。漬物にしてもビタミンCの
損失が少なく、ミネラルも効率よく摂取できます。
今日の白菜は三島の三ツ谷地区で栽培された新鮮
でおいしい地場産の白菜です。残さず食べましょう
☆主な材料の産地☆
白菜(三島市三ツ谷)
大根(三島市山田)
小松菜(三島市山田)
里芋(三島市山田)
豆腐・大豆(静岡県)
▼
2012/01/11(水)
今日の給食
【
給食メニュー
】
**献立**
・ソフトめん ・牛乳
・ミートソース
・ジャーマンポテト
・お好み豆
・果物(ポンカン)
*「お好み豆」は白インゲン豆を油で揚げ、砂糖と
きな粉でからめました。白インゲン豆は白あんを
作る豆です。野菜などに比べると、食物繊維や
ビタミンBが多く含まれています。普段の食生活
では豆は食べにくい食品です。
残さず食べましょう。
☆主な材料の産地☆
じゃが芋(北海道)
玉葱(北海道)
人参(千葉県)
豚肉(静岡県)
ポンカン(愛媛県)
前のページ
次のページ
メニュー
錦田中のブログに戻る
山田中のブログに戻る
Infomation
RSS
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2012/01
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
3月9日の給食
3月8日の給食
3月7日の給食
3月6日の給食
3月1日 の給食
カテゴリ一覧
月間献立表
(134)
給食メニュー
(2705)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB