ようこそゲストさん

北中、北上中の給食

メッセージ欄

2014年7月の日記

2014/07/18(金) 7月18日(金)の給食

1407181158201.jpg**献立**
麦入りご飯
牛乳
麻婆なす
中華コーンスープ
アーモンドフィッシュ
牛乳かん

7月〜10月が旬のなす。94%が水分で、その他の成分は糖質で、カロリーが低いのが特徴です。なすの皮の色は『ナスニン』という色素によるもので、ナスニンはコレステロールを下げる効果があります。また、赤ワインで有名なポリフェノールがなすの皮にも多く含まれるので、皮ごと食べるのがおすすめです。
1407181158202.jpg★主な食材の産地★
なす・・・山梨県
玉葱・・・静岡県
葉葱・・・三島市
豚肉・・・静岡県

2014/07/17(木) 7月17日(木)の給食

1407171139451.jpg**献立**
麦入りご飯
牛乳
焼きししゃも
かぼちゃのそぼろ煮
みそ汁
のりの佃煮
冷凍みかん

冬至の頃に食べられるかぼちゃですが、旬は6月〜9月。保存が利くので、昔の人は、夏に完熟したかぼちゃを冬まで保存し、ビタミンたっぷりのかぼちゃを冬に食べ、抵抗力をつけていたのです。
 日本に最初にかぼちゃがやってきたのは1541年、戦国時代にポルトガル人がカンボジアから持ち込んだと言われ、カンボジアがなまってかぼちゃと呼ぶようになったと言われています。
 カロテンやビタミンがたっぷりの夏野菜のかぼちゃをおいしくいただきましょう。
1407171139442.jpg★主な食材の産地★
かぼちゃ・・・長崎県
キャベツ・・・三島市
玉葱・・・静岡県
豚肉・・・静岡県
のり・・・浜名湖

2014/07/16(水) 7月16日の献立

1407161404241.jpg**献立**
ソフトめん
牛乳
つけナポリタン
蒸しぎょうざ
エリンギソテー

今日は富士市吉原商店街ご当地グルメのつけナポリタンです。町おこしのために開発されたこのメニュー。スープはトマトソースをベースに、とりや魚介のだしを合わせ、つけ麺スタイル、ということだけ決められており、だしの種類やトッピング、入れる具はそれぞれの店にお任せだそう。普段給食で食べているミートソースよりトマトの酸味がきいていて、さらっとしています。めんにスープをよく絡めて食べましょう

1407161404242.jpg★主な食材の産地★
玉葱・・・三島市
キャベツ・・・群馬県
エリンギ・・・三島市
小松菜・・・三島市
メロン・・・山形県

2014/07/15(火) 7月15日の給食

1407151157551.jpg**献立**
麦入りご飯
牛乳
いかの中華炒め
ぶどう豆
ワンタンスープ
あさりの佃煮

いかの中華炒めは、下味をつけたいかを油で揚げてから、アスパラやたけのこと一緒に炒めてみそで味付けした料理です。いかは歯ごたえがある食品です。歯ごたえのある食品をよくかんで食べると、消化がよくなったり、あごを動かすことによって脳に刺激が行き頭の回転が良くなったり、食べすぎを防いでくれたりと良いことがたくさんあります。
 今日のいかの中華炒めも、あごをしっかり動かしてよくかんで食べましょう。

1407151157552.jpg★今日の主な食材の産地★
玉葱・・・佐賀県
キャベツ・・・群馬県
根深ネギ・・・茨城県
チンゲンサイ・・・浜松市
アスパラガス・・・長崎県

2014/07/14(月) 7月14日の給食

1407141217221.jpg**献立**
わかめご飯(麦入り)
牛乳
キャベツメンチカツ
蒸しキャベツ
切り昆布の煮物
豆腐とチンゲンサイのスープ
発酵乳

今日はキャベツをたっぷり使ったキャベツメンチです。お肉と同じ量のキャベツが入っており、お肉だけのものにくらべ、さっぱりしていて食べやすいです。栄養面から見ても、『キャベツ』に似た名前の胃腸薬があるように、キャベツに含まれるビタミンUには胃の壁を守る働きがあるので、メンチカツのような油を使った料理にはぴったりの組み合わせといえます。
1407141217212.jpg★主な食材の産地★
キャベツ・・・三島市
玉葱・・・佐賀県
豚肉・・・静岡県
チンゲンサイ・・・浜松市