ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
西小学校の給食
メッセージ欄
2013年6月の日記
次のページ
▼
2013/06/28(金)
6月28日の給食
【
給食メニュー
】
今日のこんだて
*ぎゅうにゅう
*むぎごはん
*トンクドウフ
*ワンタンスープ
*メロン
*かつおふりかけ
こんだてのポイント
<トンクドウフ>
トンクドウフには、なまあげがたくさん入っています。なまあげは、とうふをあぶらであげたもので、あつあげともいいます。とうふのよいところと、あぶらのよいところをあわせもった食品です。
主な食材の産地
*メロン(茨城県)
*キャベツ(茨城県)
*豚肉(三島市)
*さやいんげん(三島市)
*にんじん(千葉県)
▼
2013/06/27(木)
6月27日の給食
【
給食メニュー
】
今日のこんだて
*ぎゅうにゅう
*ドライカレー
*フレンチサラダ
*ぎゅうにゅうかん
こんだてのポイント
<ドライカレー>
今日のドライカレーには大豆が入っています。大豆は、主に体をつくるもとになる赤の仲間の食品です。大豆には牛肉に負けないくらいの栄養があるので、畑の肉と言われています。
主な食材の産地
*たまねぎ(静岡県)
*キャベツ(茨城県)
*とりにく(静岡県)
*きゅうり(三島市)
*にんじん(千葉県)
▼
2013/06/26(水)
6月26日の給食
【
給食メニュー
】
今日のこんだて
*ぎゅうにゅう
*むぎごはん
*さばのこうみやき
*こまつなのにびたし
*みそしる
*れいとうみかん
こんだてのポイント
<むぎごはん>
日本では昔からたんぼをたがやして、イネを育ててきました。たんぼやイネにまつわる伝統行事や、お祭りは、今も全国各地でたくさん伝えられています。イネから作られる「ごはん」は、栄養たっぷりで、日本の古くからの食文化です。毎日のごはんを残さないようにしましょう。
主な食材の産地
*みかん(静岡県)
*小松菜(三島市:農家の前島さん)
*大根(長野県)
*はねぎ(三島市:農家の山田さん)
*にら(栃木県)
▼
2013/06/25(火)
6月25日の給食
【
給食メニュー
】
今日のこんだて
*ぎゅうにゅう
*コーンピラフ
*とりのごまソースかけ
*ほうれんそうのソテー
*やさいスープ
こんだてのポイント
<とりのごまソースかけ>
ごまは約200万年前にアフリカのサバンナにすんでいた人類の祖先である、アウストラロピテクスによって選びだされたと言われています。ごまのように香ばしい香りやうまみのある植物はほかにはなく、栽培も運搬も簡単だったので、世界中に広がりました。今日は焼いた鶏肉にごまのソースをからめました。
主な食材の産地
*とりにく(静岡県)
*キャベツ(神奈川県)
*ほうれんそう(千葉県)
*たまねぎ(静岡県)
*にんじん(千葉県)
▼
2013/06/24(月)
6月24日の給食
【
給食メニュー
】
今日のこんだて
*ぎゅうにゅう
*むぎごはん
*あげだしどうふのやさいあんかけ
*ミニトマト
*みそしる
*わかめしらすふりかけ
こんだてのポイント
<揚げ出し豆腐の野菜あんかけ>
豆腐は、大豆からつくられています。大豆に水を加え、すりつぶし、加熱してから布でこします。こした汁に、にがりを加えて、固めたものが豆腐になります。豆腐は、主にからだをつくるもとになる、赤の仲間の食品です。今日はあげだしどうふに野菜あんをかけて食べましょう。
主な食材の産地
*ミニトマト(三島市)
*じゃがいも(三島市:農家の前島さん)
*たまねぎ(静岡県)
*キャベツ(神奈川県)
*はねぎ(三島市:農家の山田さん)
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2013/06
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
今日のこんだて
今日のこんだて
1月27日(金)の給食
1月26日(木)の給食
1月24日(火)の給食
カテゴリ一覧
月間献立表
(66)
給食メニュー
(2735)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB