ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2008年10月の日記

2008/10/14(火) 10月14日 火

0810141318201.jpg
牛乳
ごはん
小魚つくだ煮
じゃが芋のそぼろ煮
とうふのみそ汁


0810141318202.jpg14日 三島ばれいしょ
きょうそぼろ煮に使われているじゃが芋はJA三島函南さんから無償で頂いたものです。
全国に誇れる三島の地場産物である「三島ばれいしょ」を三島市の児童に知ってもらいたいという思いが込められています。
三島の箱根せいろく地区では昭和30年頃から「ばれいしょ」の栽培が始まりました。その後栽培する品種も変わり、火山灰の土との相性がとても良く大変品質の良い物が作られるようになりました。今では、東京や大阪の高級ホテル・レストランのコックさんから引っ張りだこの食材です。

2008/10/10(金) 10月10日 金

0810101312331.jpg
牛乳
ごぼうピラフ
揚げ豆腐の野菜あんかけ
チンゲンサイのスープ

10日 チンゲンサイ
チンゲンサイはほうれんそうと同じように、カロチンがとても多く、血をふやす働きや、カゼを予防する働きがあります。ビタミンCもふくまれていて、体の調子を整えてくれます。くせがなく、いろいろな料理にあうので、くふうして食べてみましょう

2008/10/09(木) 10月9日 木

0810091309091.jpg
牛乳
チーズ入り二つ折パン
じゃが芋とウィンナーのトマト煮
りんごサラダ

りんご
りんごは西洋で400年以上の歴史があり神話や聖書にも登場します。ペクチンというお腹の調子を整える成分があり、繊維が軟らかいので病人や乳幼児、子どもにも適しています。 『りんご』は収穫の時期によって『早生種』『中生種』『晩生種』の3つに分けられます。『早生種』は7月〜9月、『中生種』は10月頃、『晩生種』は11月頃に出回る品種です

2008/10/08(水) 10月8日 水

0810081204071.jpg☆牛乳
☆ごはん
☆ちくわの磯辺揚げ
☆煮びたし
☆けんちん汁

ちくわの磯辺揚げ
『ちくわの磯辺揚げ』は『焼きちくわ』を油で揚げてあおのりをまぶした料理です。あおのりが磯の香りを感じさせてくれるため、『磯辺揚げ』という名が付きました。

2008/10/07(火) 10月7日 火

0810071210501.jpg
牛乳
ソフトめん
カレーソース
フレンチサラダ
りんご

じゃがいも
じゃがいもは、お米や小麦粉と同じように、体の熱や力になる食べ物です。日本の人たちがいつもお米を食べているように、じゃがいもを毎日、主食として食べている国もあります。じゃがいもには、野菜やくだものに多いビタミンCが多く含まれていますから、お米と野菜のよいところを組み合わせた食べ物とも言えますね。じゃがいもは、一日一個食べるとよいと言われています。給食ではじゃがいもを多く食べられるようにこんだてを作っています。