ようこそゲストさん

南小学校の給食

2018/02/02(金) 2月2日(金) *節分献立*

heartポイントheart
《節分献立》
明日は、節分の日です。節分は、字の通り、季節の分かれ目のことを言います。そのため、1年の内、節分は4回あります。冬から春へ変わる今日の節分の日は、昔から、「新しい1年を無事に過ごせるように」、という願いを込めて、節分の行事を行います。日本では、邪気や、悪い物の象徴として、鬼を扱います。そのため、鬼を外に追い出して、良い物を取り入れようと、豆まきの行事が始まりました。また、玄関や門などの入り口に、いわしの頭を飾ります。いわしの頭の臭いを嫌がって、鬼が逃げていくように、という願いが込められています。他にも、恵方巻きを食べる風習もあります。色々な節分の行事があって、面白いですね。今日は、節分にちなんで、いわしを使った、みりん干しと、大豆を使った、ひじきの煮物にしました。今日は、給食をしっかりと食べて、自分の心の中にいる「おに」を退治しましょう。
1802021448401.jpg
rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・いわしのみりん干し
・ひじきと大豆の炒め煮
・みそ汁

pencil主な産地pencil
・いわし(北海道産)
・大根(千葉県産)
・葉ねぎ(三島産)
・にんじん(長崎県産)

megaphone今日は朝から鬼退治をする低学年の姿がありました。
給食の時間に、「いわしを飾るの知ってる!!」「家の前にギザギザの葉っぱがあるよ。」と教えてくれる子どもたちがいました。
いわしには小さな骨がありますが、よくかんで、おいしいと言って食べている子がほとんどでした。
ひじきと大豆の炒め煮も、3回以上おかわりしている子もいました。
お家で豆まきをするのか2年生の子どもたちに聞いてみたところ、半分くらいの子がやる!!と答えてくれました。明日はお家で楽しい豆まきができると良いですね。
1802021448402.jpg