ようこそゲストさん

北小学校の給食

メッセージ欄

2011年5月の日記

2011/05/16(月) 今日の給食

1105161224541.jpg今日の献立
ハヤシライス
牛乳
ツナサラダ
アーモンドフィッシュ

献立のポイント
ご飯
みなさんが食べているごはんは、主に頭の働きをよくしたり、体を動かすエネルギーになります。ごはんは、どんなおかずともあわせやすい主食です。日本料理はもちろん中華料理にもぴったり、西洋料理にもあいます。ごはんを主食にすると、変化にとんだおかずを食べられるので、栄養のバランスがとりやすくなります。

1105161224532.jpg<食育>5月豆
上に向かっていた豆のサヤも5月に入り下を向きました。
5月豆は豆のサヤがふっくらと膨らみ、下を向きツヤツヤとなったら収穫の時期です。塩ゆでにしても簡単でおいしく食べられます。24日に1年生の生活科の時間にそら豆の勉強をします。
1105161224533.jpg<食育>ディスかぼちゃの苗がこんなにこんなに大きくなりました。なかよしさんの園芸委員会のお友達が毎日水やりをして大切に育てています。

2011/05/13(金) 今日の給食

1105131444271.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
鰯のみりん干し
切り干し大根の煮物
みそ汁
ニューサマーオレンジ

献立のポイント
鰯のみりん干し
いわしは「しらす」のように小さいときから、いろいろに大きな魚に食べられてしまうと言うことと早く食べないとすぐに腐ってしまうというために、いわしという漢字には、「弱い」という漢字が入っています。「よわし」がなまって、いわしと呼ばれるようになったと言われています。でも、栄養素はいっぱいで、私たちにとっては強い見方になってくれる魚なのです。
切り干し大根の煮物
給食では、県内産又は国内産の切干切干し大根を使っています。
切干し大根は千切りにした大根を日光にあてて干したものです。お腹の調子を整える食物繊維が多くふくまれています。
1105131444272.jpg<食育>
三島市長さんとの会食会
今日は、ランチルームで6年生と豊岡市長さんとの会食会でした。子ども達のグループに入り一緒に「いただきます」の挨拶をして食べました。最後に市長さんから「お代わりをして食べました」とお話していただきました。子ども達との給食は楽しくおいしかったんですね」
1105131444273.jpg<食育>
片付け
豊岡市長さんも、子ども達と一緒に食べ終わった食器や牛乳パックの片付けをしました。市長さんとの会食は、子ども達もとても楽しかったようです。「手を合わせてください。おいしい給食ごちそうさまでした。」

子ども達と市長との触れ合いの場面でした。|

2011/05/11(水) 今日の給食

1105111159001.jpg今日の献立
大豆入りわかめご飯
牛乳
オムレツの野菜あんかけ
みそ汁
ソフトクリームヨーグルト

献立のポイント
オムレツの野菜あんかけ
日本人で卵と言えば一般ににわ鶏の卵を言います。1人あたり1日に40gのにわ鶏の卵を食べています。卵は安くて体を作る栄養もたくさん含まれ大切な食品としていろいろな調理に利用されています。今日はオムレツにしてみました。
野菜あんをかけて食べましょう

2011/05/10(火) 今日の給食

1105101242301.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
焼きししゃも
五目豆
みそ汁
ニューサマーオレンジ

献立のポイント
五目豆
煮物は、日本料理には欠かせないものです。にんじん ごぼう こんにゃく 大豆
これらは今日の煮物の材料ですがどれも体によい「食物繊維」がたっぷりです。野菜を中心とした煮物は日本の伝統的な「おかず」です。

2011/05/09(月) 今日の給食

1105091214061.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
味のフリッター
胡麻和え
豚汁

献立のポイント
鰺のフリッター
背の青い魚は、血管をきれいにするはたらきを持つ成分が多くあります。アジもそのなかまです。魚には、骨をつよくするカルシウムと、その吸収をたすけるビタミンDもあります。魚は骨があってめんどうですが、生活習慣病の予防になる成分が多く含まれていて、世界中の研究者たちが長生きするには「魚の多い日本食」と言うほど魚は体によい食品です。