ようこそゲストさん

北小学校の給食

メッセージ欄

2011年10月の日記

2011/10/28(金) 今日の給食

1110281600371.jpg今日の献立
バイキング給食
1年・2年・6年生実施
献立
わかめご飯
ひじきご飯
お好み焼き
餃子
パオズ
バンサンスー
胡麻和え
フルーツ盛り合わせ(菊花みかん・うさぎりんご・なし)
牛乳
(3年・4年・5年生は郊外学習のため給食がありませんでした)

献立のポイント
いろいろな食品をとろう
バランスのとれた食事はいろいろな食品を食べることが良いと言われています。赤・黄・緑の食品の仲間から、いろいろな食品をとるようにしましょう。今日の給食では、何種類の食品を使っているでしょうか?1日どのくらい食べているのか時々かぞえてみるのもよいですね。
1110281600372.jpg1年生と2年生は、教室でバイキング給食でした。調理員さんが配膳のお手伝いをしました。
6年生、仲良しさん、先生方、調理をしてくれた調理員さんたちとバイキング会食をランチルームでしました。
自分の食べられる量にあわせて盛り付けます。
バイキング給食に、どのクラスからも、歓声が沸いていました。

2011/10/27(木) 今日の給食

1110271258431.jpg今日の献立
旬の献立
さつまいもご飯
牛乳
ししゃもフライ
おひたし
かきたま味噌汁

献立のポイント
ししゃもフライ
私たちの体は頭や首、背骨、手足の指などみんな骨でささえられています。骨が弱いと骨折しやすくなります。また、歯が弱いと食べ物をしっかりかむことができません。歯と骨はどちらも「カルシウム」でつくられています。カルシウムは牛乳・海草・魚に多くふくまれます。今日のこんだてのししゃもフライにもカルシウムがたくさんはいっています。頭からあたましっぽまで食べてじょうぶな骨と歯をつくりましょう。

2011/10/26(水) 今日の給食

1110271250491.jpg今日の献立
ご飯
こぶの佃煮
牛乳
がんもの煮物
煮浸し
みそしる
菊花みかん

献立のポイント
昆布は『海の野菜』と呼ばれる健康食品です。骨や歯を丈夫にしたり、ストレスをやわらげてくれる『カルシウム』や、病気への抵抗力をつけてくれる『β-カロチン』、貧血を予防する『鉄』、おなかの調子を整えてくれる『食物繊維』など、色々な栄養素が豊富に含まれています。


|

2011/10/25(火) l今日の給食

1110251204411.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
チンジャオロース
中華コーンスープ
りんご

献立のポイント
チンジャオロースにれいる肉は、静岡県内産の豚肉を使いました。
豚肉は赤の食品の仲間です。おもに体をつくる栄養素が含まれていますが、体の調子を整えるものも含まれていて、体や頭を使うときのエネルギーを作り出す手助けをします。また、沖縄県は日本で一番、長生きの人が多い県ですが、その理由の一つが、豚肉をよく食べるためだといわれています。

2011/10/24(月) 今日の給食

1110241220091.jpg今日の献立
ご飯
ごま塩
牛乳
ちくわの磯辺揚げ
煮浸し
みそしる

献立のポイント
『ちくわの磯辺揚げ』は『焼きちくわ』を油で揚げてあおのりをまぶした料理です。あおのりが磯の香りを感じさせてくれるため、『磯辺揚げ』という名が付きました。
煮浸し
きのこは、世界中でよく食べられており、栽培も盛んです。特有の香りやうま味、歯ごたえに人気があります。一方、毒キノコにも、殺虫剤や漢方薬として有効利用されています。きのこは、毒があるものと毒がないものの区別が難しいので、野生のきのこには、注意が必要です。