ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2012年7月の日記

2012/07/17(火) 連休あけて、体の調子はいかがですか?

1207171352391.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

  中華菜飯
  牛乳
  バンサンスー 
  わかめスープ 
  冷凍みかん

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、ごはんについてです。 みなさんが食べているごはんは、主に頭の働きをよくしたり、体を動かすエネルギーになります。 ごはんは、どんなおかずともあわせやすい主食です。 日本料理はもちろん中華料理にもぴったり、西洋料理にもあいます。 ごはんを主食にすると、変化にとんだおかずを食べられるので、栄養のバランスがとりやすくなります。 

1207171352392.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ きゅうり(静岡県産)
  ・ こまつな(静岡県産)
  ・ たまねぎ(佐賀県産)
  ・ キャベツ(群馬県産)
  ・ にんじん(千葉県産)


2012/07/13(金) おみそ汁の実のとうがん食べた?

1207131306261.jpg  rainbow 今日の献立 rainbow

  麦ごはん
  牛乳
  かぼちゃのそぼろ煮
  みそ汁
  納豆

  megaphone ひとくちメモ heart

  今日のひとくちメモは、かぼちゃについてです。 東京湾の埋め立て地で「たわわに実をつけるかぼちゃ」こんな記事が新聞に載ったことがありました。 かぼちゃの原産地は中南米。 乾燥した土地でも、なんの手入れをしなくても育つと言われますが、ゴミの上で育つというのは驚きです。 かぼちゃには、黄色い実の色のもとβーカロテンがたくさん含まれていて、ガンや老化の予防をします。

1207131306262.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ かぼちゃ(三島市産)
  ・ とうがん(愛知県産)
  ・ たまねぎ(佐賀県産)
  ・ しめじ(三島市産 長谷川園さん)
  ・ はねぎ(三島市産 山田さん)





2012/07/12(木) 頭からもりもり!!  ・・ ししゃも ・・

1207121248201.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

  麦ごはん
  牛乳
  ししゃものたつたあげ
  ひじきのいため煮 
  みそ汁
  すりおろしりんご

  megaphone ひとくちメモ heart

  今日のひとくちメモは、ししゃもの栄養素についてです。 私たちの体は頭や首、背骨、手足の指などみんな骨でささえられています。 骨が弱いと骨折しやすくなり、歯が弱いと食べ物をしっかりかむことができません。 歯と骨はどちらも「カルシウム」でつくられています。 今日のししゃもの竜田揚げは、頭からしっぽまで食べられ、カルシウムがたくさん含まれています。 残さず食べてじょうぶな骨と歯をつくりましょう。 
1207121248202.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ たまねぎ(佐賀県産)
  ・ はねぎ(三島市産 山田さん)
  ・ にんじん(千葉県産)
  ・ さやいんげん(茨城県産)


2012/07/11(水) 5年生の自然教室 最終日  ・・ めんの日 ・・

1207120900361.jpg  rainbow 今日の献立 rainbow

  ソフトめん
  牛乳
  ミートソース
  さくらえびしゅうまい
  おひたし
  平井のすいか

  megaphone ひとくちメモ heart

  今日のひとくちメモは、すいかついてです。 すいかの原産地は、南アフリカで日本には平安時代に中国から伝わりました。 英語でウォーターメロンと言うように90%が水分で、熱を冷まし、のどの渇きをいやしてくれます。 利尿作用にもすぐれているので、むくみの治療にも効き目があります。 βーカロテンを多く含み、銅や亜鉛も含まれているので味覚や臭覚に障害のある人にはおすすめです。 すいかの甘みのもとになる果糖は低温で甘さを増す性質があるので、できるだけ冷たくひやして食べるとなお一層おいしくなります。 今日のスイカは、おとなりの函南町の平井でとれたスイカです。 みしま馬鈴薯と並んで、平井のスイカとして全国で有名なすいかです。 あじわってください。


1207120900362.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ たまねぎ(佐賀県産)
  ・ キャベツ(長野県産)
  ・ 小松菜(静岡県産)
  ・ にんじん(千葉県産)
  ・ すいか(函南町平井産)


2012/07/10(火) 5年生の自然教室 2日め 1年生の保護者試食会もあります!

1207120853411.jpg  rainbow 今日の献立 rainbow

  麦ごはん
  牛乳
  鯖の香味焼き
  こふきいも
  豆腐とチンゲンサイの
スープ
  冷凍みかん

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、さばついてです。 サバは日本の近海でたくさんとれ、今の季節は脂が乗っていて、一番の食べ頃です。 サバのように背中の青い魚は、EPAやDHAがたくさん含まれています。 EPAやDHAには血をきれいにし、血管や心臓の病気を防ぐ働きがあります。
  


1207120853412.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ じゃがいも(三島市産)
  ・ ちんげんさい(静岡県産)
  ・ にら(千葉県産)
  ・ えのきだけ(長野県産)
  ・ 冷凍みかん(三島市産 山田さん)