ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2012/11/30(金) マーボードウフであたたまりましょう!

1211300916401.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

  むぎごはん
  牛乳
  マーボードウフ
  ワンタンスープ
 
  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、『食事のあいさつ』についてです。「いただきます」「ごちそうさま」 食事の前と後に、教室から元気なあいさつが聞こえます。食事のあいさつには、それぞれ意味があります。「いただきます」のあいさつは、山のてっぺんを「いただき」といいますが、昔、貴重な品物をもらうとき、頭の上にかかげ、かしこまってもらうことから生まれた言葉です。食事で、動物や野菜などの食物の命をいただいていること、食事を作ってくれる人や食事ができる事への感謝の気持ちをこめたあいさつとなりました。食事のあいさつの意味を知り感謝の気持ちをこめて、毎日、しっかり、あいさつをしましょう。
1211300916402.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ たまねぎ(北見市産)
  ・ はくさい(茨城県産)
  ・ にんじん(千葉県産)
  ・ はねぎ(三島市産 生産者の山田さん)
  ・ ぶたにく(鹿児島県産)