ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2012年12月の日記

2012/12/20(木) 今年最後の給食です。また来年もしっかり食べて元気で過ごしてね!!

1212201639221.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

  むぎごはん
  牛乳
  チンジャオロース
  中華コーンスープ 
  デザート

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、『ピーマン』についてです。
ピーマンは、子どもが嫌いな野菜ベスト10に、いつも入る野菜です。しかし、ピーマンには血を増やす働きやカゼを予防する働き、疲れをとる働きなど、私たちの体の調子を整えるのに必要なビタミンがたくさん入っています。残さないで食べましょう。
1212201639222.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ じゃがいも(北海道産)
  ・ ピーマン(茨城県産)
  ・ はねぎ(三島市産 生産者の山田さん)
  ・ ふるね(静岡県産)
  ・ にんにく(青森県産)

2012/12/19(水) パンの日です!!

1212201643281.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

  まるパン 
  牛乳
  鶏肉のゴマソースかけ
  ゆでやさい
  ミルクスープ 
  ピーナッツクリーム

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、ミルクスープの材料のひとつ『はくさい』についてです。 白菜は冬が旬の野菜です。原産地は中国で、およそ100年くらい前に中国へ渡った日本の兵隊が種を持ち帰りました。白菜は霜にあたると甘みと風味がまします。ビタミンCとカルシウムを多く含んでいて、体の調子を良くする働きがあります。緑の仲間の食品です。
1212201643282.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ とりにく(静岡県産)
  ・ はくさい(茨城県産)
  ・ たまねぎ(北海道産)
  ・ ちんげんさい(茨城県産)
  ・ きゅうり(高知県産)

2012/12/18(火) ほわほわ! あったまろう!!

1212181358241.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

  むぎごはん
  牛乳
  にこみおでん
  エリンギソテー
  県内産大豆で作った納豆

   megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、『おでん』についてです。
おでんは寒い季節にぴったりの煮込み料理です。今日は大根、人参、こんにゃく、こんぶ、ちくわ、さつま揚げ、さといも、卵とたくさんの食材を煮込んであります。根っこの野菜は食べると体を温める働きがあります。味がしみるようにゆっくり煮込んで、寒い冬には特に多めに食べましょう。

1212181358242.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ だいこん(静岡県産)
  ・ こまつな(三島市産
        生産者の杉正農園 杉本さん)
  ・ さといも(静岡県産) 
  ・ エリンギ(新潟県産)

2012/12/17(月) カレーって、いいにおい!!

1212171338251.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

  カレーライス
  牛乳
  フレンチサラダ
  みかん

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、『カレー』についてです。 カレーには、たくさんのスパイスが使われています。スパイスの原料は、種子、果実、根、樹皮などでです。スパイスの働きは、食物の臭みをとったり、食欲を増進させたりします。今日のカレーに入っているスパイスのひとつである、しょうがは、血液の循環をよくし、体温を高める効果があります。寒い冬も快適に過ごせます。
1212171338252.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ キャベツ(三島市産)
  ・ じゃがいも(北海道産)
  ・ たまねぎ(北海道産)
  ・ レタス(三島市産)
  ・ ぶたにく(鹿児島県産)

2012/12/14(金) 頭から食べて骨を強くしよう!

1212171343041.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

  むぎごはん
  牛乳
  やきししゃも
  ひじきの炒め煮
  豚汁

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、『ししゃも』についてです。
ししゃもはワカサギなどとおなじなかまで、日本では北海道だけにみられます。ただし、普通魚屋さんやスーパーで売られているものは、ほとんどがカラフトシシャモという、別の種類の魚です。ししゃもは頭からしっぽまで、しかも骨まで食べられます。骨があっても気にしないで食べられるのもししゃもの特徴です。頭からバリバリ食べて、自分の骨を強くしよう! 
1212171343042.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ だいこん(静岡県産)
  ・ にんじん(千葉県産)
  ・ ごぼう(青森県産)
  ・ いんげん(千葉県産)
  ・ はねぎ(三島市産 生産者の山田さん)