ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2018/03/08(木) きょうのきゅうしょく

1803081715471.jpg**献立**
牛乳
くろざとういりしょくパン
メキシカンビーフソテー
あげポテト
グリーンサラダ
プルーンヨーグルト

♪献立のポイント♪
今日のパンは黒砂糖が入った食パンです。学校給食では月に一度パンがでます。パンは小麦粉やライ麦に水・塩・イーストを加えガスを発生させ、ふくらんだ生地を焼きあげたものがパンです。パンの歴史は古く、今から600年ほど前にエジプトで作られたと言われています。日本には、今から約400年前にポルトガル人によって伝わりました。学校給食に初めてパンが登場したのは、戦後ユニセフからいただいた小麦粉でパンを焼いたときです。昭和40年代まで学校給食はほとんどがパン給食でした。
1803081715472.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・きゅうり(三島市)
・にんじん(三島市)
・レタス(三島市)
・じゃがいも(北海道)