ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2018/03/07(水) きょうのきゅうしょく

1803071424531.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
とりにくのてりに
ツナとこまつなのごまあえ
みそしる
いちご

♪献立のポイント♪
今日のいちごは大庭昭悟さんのおうちで作っているいちごです。いちごはビタミンCの王様です。ビタミンCは風邪の予防やなおすのに大きな力を発揮します。5、6粒食べれば1日に必要なビタミンCがとれます。
さて、私たちが食べている赤い部分は果実だと思われがちですが、実は外側についている種のようなつぶつぶが本当の果実です。この中に小さな種が入っています。赤い実は果実でなく「花托(かたく)」といって、果実のベッドの役目をしているのです。また、日本のイチゴは生食が特徴です。日本のいちごは香りが高くて甘みが強く、酸味が少ないので、生でおいしく食べることができます。
1803071424532.jpg☆主な食材の産地☆
・こまつな(三島市)
・ほうれんそう(三島市)
・にんじん(三島市)
・はねぎ(三島市)
・いちご(三島市)