ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2018/06/12(火) きょうのきゅうしょく

1806121354241.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
さわらのこうみやき
ごもくまめ
みそしる

♪献立のポイント♪
小学生は子どもの歯から大人の歯に生えかわる時期です。大人の歯は子どもの歯より大きくなり、噛む力も強くなります。食べ物をより細かく噛みつぶすことができるようになります。今日の五目豆には大豆、ごぼう、にんじん、こんにゃく、あぶらあげ、こんぶ、グリンピースの7種類の食材が使われていますが、大豆やごぼう、こんにゃく、こんぶなどはよく噛まなければならない食材です。五目豆をしっかりと奥歯で噛みつぶしてのみ込みましょう。噛むことで、消化を助けたり、脳が活発に動くようになります。
1806121354232.jpg☆主な食材の産地☆
・ごぼう(熊本県)
・にら(山形県)
・にんじん(千葉県)
・じゃがいも(三島市)
・えのきだけ(長野県)