ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2013/10/07(月) 10月4日(金)

1310071430031.jpg☆今日の献立☆
 ・牛乳 
 ・ごはん
 ・鯖の香味焼きrainbow
 ・ごまあえ
 ・具だくさん汁
 ・くだもの(菊花みかん)

♪ポイント♪
rainbow <鯖> rainbow
 さばは日本各地の沿岸で広く分布しています。まさばは「秋さば」という言葉があるように、10月から12月くらいが、一番脂がのっていておいしいといわれています。今日は、”鯖の香味焼き”にしました。

1310071430032.jpg⇒小学生が、元気に過ごせる”一日に必要な野菜の量”です。(季節『旬』によって内容は、変わります。)
heart◇緑黄色野菜100g(小松菜など茹でるとかさが減ることも勉強しました。)
heart◇その他の野菜、きのこ、海藻
200g
heart◇くだもの200g
heart◇芋類100g

*主な食材の産地*
・みかん(西浦産)
・小松菜(三島産)
・白菜(長野産)
・里芋(三島産)
・大根(北海道産)