ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
北上小学校の給食
メッセージ欄
2017年10月の日記
前のページ
次のページ
▼
2017/10/17(火)
雨の日は、明るくして、本を読みましょう!!
【
給食メニュー
】
今日の献立
牛乳
麦ごはん
こまつな豚丼
みそ汁
プルーンヨーグルト
ひとくちメモ
今日の『どんぶり』に入っている緑の野菜はこまつなです。こまつなは色のこい野菜なので、緑黄色野菜と呼ばれます。緑黄色野菜は皮膚やのどの粘膜を強くしてくれて、風邪を防ぐ働きがあるといわれています。野菜にはかぜの予防の他にも、腸をきれいにしたり、病気の予防など、すぐれた効果がたくさんあるので、すすんで食べましょう。
主な食材の産地
・ たまねぎ(北海道産)
・ こまつな(三島市産)
・ なす(茨城県産)
・ キャベツ(群馬県産)
・ はねぎ(三島市産)
▼
2017/10/16(月)
寒いので、とろみをつけた汁で温まりましょう!
【
給食メニュー
】
今日の献立
牛乳
麦ごはん
鮭の西京焼き
こまつなの煮びたし
けんちん汁
ブルーベリーゼリー
ひとくちメモ
けんちん汁は、鎌倉にある建長寺が発祥と言われています。豆腐と野菜を加えた精進の汁物料理が評判となり「建長寺汁」と呼ばれるようになったそうです。それが「建長汁」、「けんちん汁」と呼ばれるようになったといわれています。
主な食材の産地
・ しめじ(三島市産)
・ こまつな(三島市産)
・ じゃがいも(北海道産)
・ だいこん(静岡県産)
・ はねぎ(三島市産)
▼
2017/10/13(金)
デザートはりんごです
【
給食メニュー
】
今日の献立
牛乳
麦ごはん
鯖の香味焼き
茎わかめのきんぴら
みそ汁
りんご
ひとくちメモ
今日は、秋の味覚である、「りんご」をデザートにしました。りんごは、品種改良が盛んで、世界中で今までに2万5000品種以上も栽培されています。日本で最も多い品種は、「ふじ」です。生産量は、青森県、長野県、岩手県などの、寒い地域で多いです。
今日の給食は、青森県産の、ふじという品種のりんごです。味わって食べてください。
主な食材の産地
・ さやいんげん(山梨県産)
・ キャベツ(群馬県産)
・ にんじん(北海道産)
・ にら(栃木県産)
・ はねぎ(三島市産)
▼
2017/10/12(木)
お腹のお掃除しましょう!!
【
給食メニュー
】
今日の献立
牛乳
麦ごはん
鶏肉の照り煮
卯の花炒り煮
みそ汁
ひとくちメモ
みそは、日本では古くから食べられてきた食品で江戸時代には「おかず」として食べられていました。大豆に、こうじと塩をまぜて、発酵させて作ります。
日本には米で作った「米みそ」、大豆を発酵させてつくった「豆みそ」、麦で作った「麦みそ」があります。信州みそ・西京みそ・津軽みそ・仙台みそ・八丁みそなど、その土地ならではいろいろな味噌があります。
主な食材の産地
・ こまつな(三島市産)
・ しめじ(三島市産)
・ じゃがいも(北海道産)
・ たまねぎ(北海道産)
・ はねぎ(三島市産)
▼
2017/10/11(水)
気の早いインフルエンザにならないようにしっかり食べましょう!
【
給食メニュー
】
今日の献立
牛乳
玄米入りコッペパン
チリドッグ
野菜ソテー
お豆のスープ
ひとくちメモ
お豆のスープには、小松菜を使っています。三島市では、生産者さんが愛情を
込めて育ててくれた、栄養満点な小松菜を食べることができます。
給食室でも、「おいしくなぁれ」と愛情をたっぷり込めて作っているので、残さず食べてもらえたら嬉しいです。
主な食材の産地
・ こまつな(三島市産)
・ キャベツ(茨城県産)
・ たまねぎ(北海道産)
・ にんじん(北海道産)
・ ピーマン(青森県産)
前のページ
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2017/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
**2月の献立予定表です**
1月30日
1月27日
1月26日
1月25日
カテゴリ一覧
月間献立表
(85)
給食メニュー
(2719)
ランチルームの様子
(1)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB